
ベビーフードで未試食の食材が2つ以上ある場合、他の食材を先に試食させてから与える方法やアレルギーが心配な食材には特に気を付ける考え方について、経験を共有していただける方がいれば教えてください。
ベビーフードで原材料名の中に
まだ試したことがない食材が
2つ以上あった場合、
皆さんはどうしていますか?
必ず試したことがない食材が
1つになるよう他の食材を食べさせてから
そのベビーフードをあげていますか?
アレルギーが出やすい食材に関しては
注意すべきかと思っていますが、
それ以外の食材はどうするべきか
悩んでいます。
同じような経験がある方
参考に教えてくださいm(*_ _)m
- M * mama ᙏ̤̫♡(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
初期の間は気を遣って一品ずつしてましたが、BFよく使うので中期以降は面倒になってアレルギー出やすい食材以外のものはテキトーにあげてます😁💦

MO
離乳食を始めてからどのくらいの時期かによりますが、
野菜、肉、魚であれば、まとめて食べさせてみちゃうかなぁ〜と。
卵、乳、小麦、大豆とかなら別々で試して確認してからにします。
試してアレルギー症状が出てしまったら受診できるように平日の昼間にします。
-
M * mama ᙏ̤̫♡
あと1週間程で離乳食を始めて
2ヶ月になるところです( ¨̮ )
やはりアレルギーが出やすい
食材以外ならあげても
大丈夫そうですかね🤔
あげるとしたら平日の昼間に
試してみようかと思います☺️- 1月31日

ママリ
新しい食材をベビーフードで、というのはやりませんでした。
必ず単品で1週間は食べさせてアレルギーなしと判断してから、ベビーフードも食べさせてました!
-
M * mama ᙏ̤̫♡
そうなんですね!
参考にさせていただきます( ˊᵕˋ )- 1月31日

かほこ
全てを一品からは大変なので、有名なアレルゲン以外はあげちゃってます。
万が一アレルギーが出ても、このベビーフードを食べさせましたって言えば、検査でハッキリすると思うので!
-
M * mama ᙏ̤̫♡
うちの息子がもう少しで
7ヶ月になるので
月齢の近い赤ちゃんのママさんの
意見が聞けて嬉しいです(*^^*)✨
小麦、大豆、卵、乳あたりを
避ければ大丈夫そうですかね🤔- 1月31日
-
かほこ
そう思います!ベビーフードのパッケージに主なアレルゲンで使ってるか使っていないか書いてあるので、一応確認してます!
- 1月31日
-
M * mama ᙏ̤̫♡
ちなみにかほこさんは
今まで初めての食材が混ざっている
ベビーフードは何をあげたか
覚えていらっしゃいますか(´・_・`)?
覚えていましたらどれをあげたか
参考までに教えていただきたいです💦- 1月31日
-
かほこ
味付けまでは覚えていませんが、キューピーから出てるレトルトパウチの7カ月用です!アレルゲンが入っていないやつです!
ちなみにベビーダノンの野菜&果物もあげました。いろいろ入ってましたけどね笑- 1月31日
-
M * mama ᙏ̤̫♡
ハッピーレシピという種類の
ですかね?😳
今ホームページ見たらまさかの
唯一アレルゲン入ってるやつだけ
この前購入してました😂
何考えていたのやら、、、笑
ベビーダノン!
実はまだヨーグルトあげてなくて😅
ヨーグルトを先に試してから
野菜や果物の入ったものを
あげましたか?
質問ばかりすみません😣💦- 1月31日
-
かほこ
そうです!ハッピーレシピです。
うちはヨーグルトデビューがベビーダノンでした 笑
食べたことない野菜や果物も3種類以上ありましたけど、とりあえず初日は少量あげて、大丈夫だったので、残りを翌日あげました。
今はコスパを考えて、ブルガリアにきな粉かけて食べさせてます 笑- 1月31日
-
M * mama ᙏ̤̫♡
ありがとうございます☺️✨
なるほど、初日は少量あげる
というの考えてなかったです😂
やっぱり毎回ベビーダノン
買うよりブルガリアの方が
安いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月31日
M * mama ᙏ̤̫♡
小麦、大豆、卵、乳あたり以外なら
いけるかな〜と思ってたので
同じような考え方のママさんが
いらっしゃって安心しました☺️💓