
コメント

退会ユーザー
その収入を最低ラインとして維持できるならいいとおもいますが、
怪我や病気などでどちらかが働けなくなったら破綻すると思います。

はじめてのママリ🔰
ボーナス50万が気になります(゜.゜)
出来ればボーナスで返さないローンの組み方のほうがいい気がします!ボーナスは会社によっては途中から減ったりなくなったりするので😥
-
ちぃ
ボーナス払いはしてないですよ。
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナス年間50万づつ払うって意味かと思っちゃいました💦すいません!
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
どのぐらいの生活をしたいか、お子さん何人にするかでローンをどのぐらい組むのか決まってくると思います。FPには相談したことありますか??
- 1月31日
-
ちぃ
そうですよね。
FPには相談したことないです。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
一度相談してみると今後の生活の見通しが立ちやすいと思いますよ😄うちもローン組むときに相談しました!今後お子さんにかかるお金なども計算してくれるので良かったですよ✨
- 1月31日

ねこ🐾
ペアローンなら行けると思います!
うちは旦那さんのみで
月21万くらいボーナス40×2くらいの
収入ですが2500は借りれました!
-
ちぃ
ペアローンです。
きつい感じですか?- 1月31日
-
ねこ🐾
私が働き始めても月に30くらい…
ギリギリって感じです!- 1月31日

ママリ🔰
妥当かどうかは生活水準によると思います。
住宅ローンが始まるとどのぐらい貯金できるのか計算してみて、大丈夫そうなら無謀ではないかと。
家の維持費や教育資金、家族貯金などちゃんと貯めていけるならいいと思いますよ(•᎑•)
-
ちぃ
今の家賃とリフォーム代と固定資産勢を考えても変わらないですし、良くわからなくなりました。
皆さんどのくらいで組まれているのか…- 1月31日
-
ママリ🔰
正解が無いからこそ、余計に頭ゴチャゴチャしちゃいますよね。
うちは共働きですが頭金入れて、旦那の年収×4倍のローンを組んでます。まぁまぁ生活に余裕あります。- 1月31日

退会ユーザー
生活水準によると思いますが、我が家なら余裕で返済出来ます😊
我が家は気持ち少ないぐらいですが、3000万円のローン予定です。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
余裕なんですね- 2月1日
-
退会ユーザー
2000万円ローンなら我が家はほとんど賃貸と変わらないです😅
我が家ならそのローンを支払っても子ども1人なら最低年間180万円+児童手当の貯金が出来ます。それだけ貯金が出来ていればどちらかが仕事辞めて収入ゼロの期間が数ヶ月~1年あったとしても節約すればなんとかなるし、ローンで泣くことなく無謀ではないかと💦
あとは夫婦の年齢も関係してくると思います。- 2月1日

まち
お二人がずっとこの先同じペースで働き続けるのなら問題ないと思います。
高度障害まで行かなくても働けなくなる病気はたくさんあるし、
たとえばもし二人目を授かったら一時的にちぃさんは働けなくなりますよね。
そのあたりがどうなのかなあと思います。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
二人目はあり得ないので良いのですが…
それを考えていたらローンを組むこと自体不安ですよね💦💦
私がフルで職場復帰した場合は年収の4倍くらいなんですが…💦💦- 2月1日
ちぃ
働けなくなった場合の団信保険には入っています。
無謀でしょうか?
退会ユーザー
団信の保険が降りる条件確認してみてください。
死亡やガンなどがおもで、怪我や病気ではおりない場合が多いですよ。
何事もなければいいですが、万が一がこわいですね。
ちぃ
そうですよね。万が一の場合は、怖いですよね。
どのくらいが妥当なんでしょうか?