
コメント

ままり
私も搾乳だと全然絞れませんが、退院してから今現在まで完母です!
息子も標準より少し大きいくらい順調に育っています🤗

mii
乳首というか、乳輪を押してみたらどうでしょうか??
それか、差し乳になっているかとか…?
あとは息子さんの体重の増えですかね😊
-
みさき
押すとしっかり出てるみたいです。
最近は2.3時間くらいだったら空いても前に比べて胸が張らなくなったのでもしかしたら差し乳になってきているかもしれないです😂
息子は順調に育っているので今のところ大丈夫だと思うのですが、、- 1月31日

たこすけ
搾乳するときは乳首ではなく、乳首の根元をつまむのが正解ですよ!
あと、搾乳よりも赤ちゃんが吸った方が母乳は出るそうです😊
完母ですが、搾乳しても100ちょっとしか取れませんでした。
でも息子は成長曲線ど真ん中ですよ!
-
みさき
なるほど!
やっぱり直接吸ってもらったほうがでるんですね😊
私の息子も成長曲線ど真ん中なので今のところ大丈夫だと思います😂- 1月31日

みほ
私も搾乳なら50-100程しか取れませんが、赤ちゃん満足そうにしてるので大丈夫だと思いますよ!☺️赤ちゃんの吸う力で乳が刺激され分泌が増えると保健師も言ってました✨
-
みさき
そおなんですね!
同じ方がいらして安心しました(^^)
子供が吸ってると母乳が出る感じがするので大丈夫ですかね、、
朝方のすごく張った時に搾乳したりしてみて様子みます😄- 2月1日

退会ユーザー
搾乳機だと上手く絞れないですよねー 電動だといいかもと思ったりしますが、今更…で。 赤ちゃんの吸引と搾乳機の吸引はまた別のようですよ🙂 飲む前後の体重を測った方がいいですね!
-
みさき
母乳はどのくらい出てるのか普段はわからないですよね😵
デパートとかにいくと授乳室に体重計あるとこがあるのでそういうとこで測ってみることにします⭐️- 2月1日
-
退会ユーザー
ほんと、母乳の難しいところは見えない事ですよね💦
助産院でマッサージ受けたら、めっちゃ出てますよ!と。ちゃんと何本も開通してますよーと言われた事があります。近くにあれば見てもらのもいいかもですね!体重も測ってくれますし😊- 2月1日
-
みさき
なるほど!
探してみます😊
アドバイスありがとうございます^^- 2月1日

もなか
完母ですが、左右50mlとれればいい方です。ちなみに右なんて10mlいかないくらいですよ。あまりに絞れなくて途中で辞めちゃいます😆😆実際吸ってもらうと右の方でが良くてピューピューです😂🙌❗️
-
みさき
やっぱり子供の吸引と搾乳機だと吸いかたが違うんですね、、
みなさんそういう方がいらっしゃって少し安心しました😊- 2月1日

はちゃん
自分も100ぐらいしかでらず
心配になってマッサージしたんですが
ごくごく飲んで寝るので
足りてるんだって自己解釈しました笑
-
みさき
そおなんですね(^^)
私も息子が吸ってるとごくごく言っているので出てると思うのでこのまま経過観察しときます^^- 2月1日
-
はちゃん
体重増加が順調なら
大丈夫だと思います😶❤️- 2月1日
-
みさき
今のところ順調です😊
コメントありがとうございます🤩⭐️- 2月1日

おにゃん
生後3ヶ月の女の子育てます。
母乳がどれくらい出てるかってほんと謎ですよね💦
乳首が柔らかいのはいいことなんじゃないですかね👍
90ってかなり出てると思いますけど😊👶🏻
私は搾乳したら両方で30くらいで結構ショックでした😱
保健師さんは3ヶ月くらいから母乳も軌道に乗ってくるよとは言ってくれましたけど出る気はしないです笑
搾乳機より赤ちゃんの方が上手に飲んでる気がします!
-
みさき
搾乳機だとうまくでないママたち多いんですね😵
少し安心しました!
少し母乳をストックしとくと楽かなーと思って久々に搾乳してみてショックでした笑
やっぱり子供に吸わせた方がよく出るみたいですね^^- 2月1日
みさき
そおなんですかー!
私は寝る前だけミルクであとは母乳なんですが息子は順調に育ってるので大丈夫ですかね?
それ聞いて安心しました😭
ままり
ウンチもおしっこもしっかり出ているんであればちゃんと飲めてると思います😊💕
みさき
アドバイスありがとうございます😊
ちゃんと排泄できてるので経過観察しておきます😄