
シングルマザーの方、またシングルマザー経験者の方、に質問です。シン…
シングルマザーの方、またシングルマザー経験者の方、に質問です。
シングルマザーになり子供を一人でみていくこと怖くありませんでしたか?
また不安ありませんでしたか?
二人の子をシングルマザーとしてみていくことに漠然とした不安があります。
- なー(7歳, 10歳)
コメント

mam
私もシングルで
男の子3人います!
なかなか踏み出せず
育てられるか不安でした。
だけど別居が長くなるにつれ
正直旦那が居ない方が
楽におもうようになりました。
子供達には申し訳ない事を
したと思っています。
子供達にとっては父親が必要に
なるときもあると思いますが。。
だけどだんだん慣れてきます(笑)

あみみ
元シングルマザーです。
自分1人で子供3人をみていく不安より、元旦那とこの先ずっと生活していかなきゃいけない不安の方が遥かに上回っていたので、何も不安なことはありませんでした😅
-
なー
ありがとうございます。
もしよければ離婚理由うかがっても大丈夫ですか?- 1月31日
-
あみみ
あらゆる所からの度重なる借金、金遣いの荒らさ、親にも子供をダシに嘘をついて毎月お金を借りていて、自分の母親が癌で余命宣告をされても続き、それらの全てが病気を疑うレベルでした。
私も正社員で働いていたので、居ない方がいいと判断しました!- 1月31日
-
なー
金銭面で大変な思いをされたのですね。
旦那の浮気、暴力、モラハラで、旦那から離婚したいを言われています。
離婚すれば旦那は浮気相手と幸せになるという形なのだと思います。
きっと別れた方がいいのですが‥。
再婚は離婚後何年でされたのですか?- 1月31日
-
あみみ
その浮気相手の女性はいずれ主さんと同じ想いをすると思いますよ。
元旦那もそうですが、そういうのって治らないです。
離婚から1年で再婚しました。
同じ過ちを繰り返したくなくて付き合うこと事態、暫く躊躇しましたが、子供達の事も含め色々な面で誠意を見せてくれて、子供達のことを考えると中途半端なことをしたくないと、付き合う覚悟が出来たなら結婚しようと言われました。
子供達3人抱えて専業主婦でいられるのも、主人のおかげです。- 1月31日
-
なー
旦那はこれが本当の自分ではないと常に言います。
でも治らないのだろうなと今までの結婚生活で感じています。たぶん相手も同じです。
とても良いかたと出会えたのですね。うらやましいです。
わたしもあみみさんのように素敵な再婚相手がみつけられればいいのですが‥。まずは離婚を受け入れ、子供たちの幸せを考えることから始めないといけないですよね。- 1月31日
-
あみみ
理由はどうであれ、離婚て体力も精神力も凄く使います。
でも私は清々しい気持ちになりましたよ!
主さんも前だけを見て頑張ってください!- 1月31日
-
なー
ありがとうございます。
ちゃんと前みないとですよね。- 1月31日

たんたんmama 🐰💜
元未婚シングルです。
上の子を1歳3ヶ月までシングルでした。
育てるのも産むのも全くこわくなかったです
まだ17歳だったからか恐怖心はなかったですね。
そしてシングル経験してるから
今の旦那と離婚する。ってなったときのこと
考えても全くこわくないです笑
-
なー
ありがとうございます。
若くしてシングルマザーされていたのですね。
シングルマザーのときの方が楽だって意見の方も結構いるようですが、そう感じるときもありますか?- 1月31日

はじめてのママリ
1人目の時未婚シングルマザーでした🙌
お金の面などは自分が大黒柱で
責任感ありますが
結婚した今ではシングルの時が
楽だったと思います😂
もし離婚してまたシングルマザーになるとしても不安はないな〜と思います🤔
-
なー
ありがとうございます。
そうなのですね。
頼る先もあるのですが、はやり実家に子供を連れて戻るとどうしようもないさみしいきもちになります。
結婚は子供が何歳のときにされたのですか?- 1月31日
-
はじめてのママリ
元々シングルの時実家暮らしで
去年の11月に結婚してから
実家出ました🙌
子供は来月2歳になります😊- 1月31日
-
なー
そうだったのですね。
今旦那と別れたら次があるのか‥と不安に思う気持ちがあります。
出会いなどできるのか‥- 1月31日

退会ユーザー
年末離婚しました。
1人で子供達を育てていけるかの不安は無かったですが毎月ちゃんと生活していけるかの不安は毎日毎日あります。笑
仕事休んだらお給料減るので休めないし…
でも元旦那が居なくなってストレスはなくなりました☺️👍
-
なー
ありがとうございます。
最近離婚されたのですね。
離婚理由聞いても大丈夫ですか?- 1月31日
-
退会ユーザー
義家族が根っからの宗教一家でお宮参りなどで揉めたあげく元旦那は義母の味方で、産後の私の気持ちは知らんぷりで言いたい放題…
結果的には性格の不一致が大きかったですね💦- 1月31日
-
なー
そうだったのですね。
別れを選ぶことに後悔なかったですか?- 2月1日
-
退会ユーザー
最初は後悔でいっぱいでしたよ💦
今でも本当にこれで良かったのか…とか思う時もあります。
でもそれ以上に元旦那とは一緒に居れないと思ってるので離婚して良かったとは思ってます☺️
今は連絡とるのさえ嫌です。笑
子供が会いたくないって言えば絶対会わせたくもありません!笑
それは無理ですが…💦
今は仕事と育児で手一杯ですがいつか新しい出会いがあれば良いな〜
元旦那を見返して幸せになりたいな〜と思って頑張ってます😆🙌
離婚するんですか?- 2月1日
-
なー
相手から離婚したいと言われており、受け入れるか考えているところです。
きっと別れた方がいいとわかっていますが、一人で子供を育てていくことに不安しかなく、子供に申し訳ないきもちで‥- 2月1日
-
退会ユーザー
下の方の投稿を見ました。
ママが暴力振るわれているのを子供達は見てるんですか?
ママが怒鳴られている所を見て心に傷をおってしまう子も居ます💧
そんな姿を見せて生活して行くよりも離婚して三人で毎日笑顔の生活の方が断然子供達には幸せだと思いますよ😭
離婚して不安や子供に申し訳なくなる気持ちを持たない人なんて居ませんよ💦
それが普通だと思います!
でもいつかこれで良かったと思える日は必ず来ます😊
ちなみに、私も上の子の時未婚シングルで出産しその後本当のパパと結婚しましたが結局2人目産まれて離婚です。笑- 2月1日
-
なー
子供にも怒鳴りつけたりします。
正直そういうところでいない方がいいのかなと漠然と何度も思ったり今までありました。上の子は旦那のことをよく思っていなくて、でも会えば喜びます。4日ほど会えなくてもパパは?となったりしないのでそんなに重要視されていない存在なのかな?と思うこともあります。
そうですよね。
旦那が帰る前の方が平穏だ‥と最近は思ってしまっています。
そうだったのですね。
お子さんはまだ小さいのですか?- 2月1日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
それは何かイタズラをして怒られる時に怒鳴るとかですか?
まださるさんは踏ん切りがつかないんですね😩
ちゃんと気持ちが決まるまで旦那さんに知られずにお金を貯めてそれまでに気持ちを切り替えて離婚するのも良いと思いますよ🤔
でも何で旦那さん離婚したいんですか?
上は四年生で下は7ヶ月です☺️- 2月1日
-
なー
ささいなことです。ご飯を食べないとか騒ぐと怒鳴ります。わたしが注意しないとなぜ注意しないと怒鳴られる感じです。
旦那は好きな人ができたことが一番なのだと思います。浮気して、それからその事で言い合いになると暴力振るわれるようになったので‥。それまでも妊娠中に突き飛ばされたりという
ありました。あとは今までの積み重ねと言いますが‥。あとは理想と違うと言われました。
下の子が小さいと大変ですよね。
父親という自覚がないのだろうなとしか思えません。- 2月1日

ママ
シングルです😊
毎日悩みもなく ストレスフリーで心から笑えて楽しいです!
今は辛いかも知れませんが時間がたてば 笑い話にもなりますよ😊
-
なー
ありがとうございます。
旦那がいないことでさみしいきもちになったり、不安になったりないですか?- 1月31日
-
ママ
別れた最初の方は、正直ありました!
私は妊娠中に別れたので、1人で産むのも凄く寂しかったですし なんで自分だけって思う時もありました😊
私は実家暮らしなので 実際は1人ではありませんが、寂しかったですよ!
でも、数カ月経ち 時間が解決してくれました😊
今は まっっっっっっったく思い出したりしないです!笑
子供は凄く可愛いし、楽しいと思ってるのでこれからの成長も楽しみの方が強く私は不安に感じてないです😊
寂しいなんて全く無いです!
ただ、将来パパになってくれる人が現れたら結婚したいな 〜って願望あります♡
楽観的です笑
離婚理由は 存じ上げませんが
あの時別れて良かったなと思えるくらい
幸せな時がきっと来ますよ😊
こればかりは日にち薬です💊
お互い頑張りましょう👍- 1月31日
-
なー
きっと今の旦那と一緒にいても私にとってマイナスなだけなのですが‥。モラハラ、暴力、怒鳴るそんな感じです。
一人で子供育てるのが怖いだけなのかな?と思います。- 2月1日

なっちゃん
シングルマザーになって
1年になってきます。
別居生活もあったので
ほとんどシングルと変わらず
一人で見てきた感じです。
一人で見ていくのは
たしかに不安です。
でも、、辛かった時期に
比べたら全然ましです。
息子と好きなように
出かけて
好きなように外食して
ハッピーです!!
今年で5歳ですが
更に物事がわかってくるんだろなって。
なんとかなる!
なんとかしなくては!
って勢いで生活してます😁
-
なー
ありがとうございます。
実家などに頼ったりしていますか?
離婚理由聞いても大丈夫ですか?- 2月4日
-
なっちゃん
たまに実家に帰ったりしてますよ!
離婚理由は
やはり価値観の違いですね💦
色々と旦那が仕事でも
トラブルあったりとうまくいかず
私ともうまくいかず
鬱っぽくなりました。
気分が激しくなったりして
全く私の話も聞かず
最終的には義母まで入ってきて
ぐちゃぐちゃになりました。
義母まで攻めてきて
旦那は義母の味方でもあったり
マザコンなんだ!ってことが
わかりました。- 2月4日
なー
どのくらい別居されてから離婚になりましたか?
はやり慣れるということなのですね。
mam
うちはお互いの気持ちを
整理しよってことで
別居しだしましたが
半年して言い方悪いですが
いないほうがいい。と思い
離婚になりました。
なー
最近離婚されたのですか?
離婚に対して受け入れてもいいかな、いや受け入れたくないな‥の考えがめぐりわからなくなってしまいました。
mam
離婚する迄がかなり面倒でした。
子供のこと、家のローンのこと
色々決めるのに時間かかるし
名義変えたり
結婚するより離婚する方が
面倒でした(^^;
最近です!1か月前になります。
だけど一緒に居るより
私はですが、
本当に気持ちが楽になりました。