
コメント

みぃ
夜泣きはありませんが、
眠りが浅くて置いたら起きるの
繰り返しの時は毛布でくるんで
あげたらすぐ眠りについて
置いてもぞもぞしててもすぐ寝ます🌟
もう8ヶ月ですがやっぱり包まれると落ち着くんだなぁて思います💓

☆vivi☆
前は歌を寝るまで歌ってました。
今は昔話の本を一冊読んで寝ます。
ねんねの部屋の本はねんねの部屋でしか読まないし部屋からの持ち出しも禁止です(笑)
それを楽しみにねんねの部屋に来てくれるようにです。
何でもいいので同じ事を寝る前にするとそれがスイッチになるようで同じタイミングで同じ事を毎日するのが良いみたいです。
夜泣きはないので有力情報かけなくてすみません。
何か良き方法が見つかると良いですね☆
-
maaki
回答ありがとうございます✨
寝る前のルーティン大事ていいますもんね🤔⭐️
参考にさせていただきます!😌- 1月31日
maaki
回答ありがとうございます✨
お気に入りの毛布とかあるといいていいますもんね💕