
家にごぼうがないのですがごぼう抜きの豚汁だと味に変化ありますかね😣香…
家にごぼうがないのですが
ごぼう抜きの豚汁だと味に変化ありますかね😣
香りの食材で味をまとめるって言われてるみたいなのですが、、
誰かごぼう抜きで作ったことある方いたら教えてください
- するめ
コメント

SEVEN
作ったことありますが、全然いけますよ🙆🏻豚の旨み出てるので充分美味しいです💗

退会ユーザー
ないならないで気にせず作ります。ごぼうあれば香りはいいですがわざわざ豚汁のために買いに行くほどでもないです。普通においしいですよ。
豚肉と白菜だけで作ることもあります(笑)豚肉入ってるので豚汁です(笑)
-
するめ
たしかに豚さえ入ってれば豚汁ですもんね笑
ごぼうなしで気にせず作ろうと思います!ありがとうございます!- 1月31日
-
退会ユーザー
いまの時期、新牛蒡いい味だしいい香りだけど…気にせずいきましょ(笑)節約とゆうことで(笑)(笑)
美味しくできますように( ˘ᴗ˘ )- 1月31日

なあ
ごぼうある時は入れてますが入れない方が多いです😊
そこまで変わらないと思います💦
-
するめ
変わらないのですね!!
ありがとうございます!ごぼうなしで作ります!- 1月31日

みずたま
昨日ごぼうなしで作りましたよ🎶
白菜もなかったので、葉物はキャベツをいれましたが、特に批判もなく食べてもらいましたよ(笑)

ママリ
ごぼう、土ついてたりでさわりたくないからうちいつもないですけど普通に行けます❗

なつみ
なければ入れずに作ります!というか、豚肉が入っていれば豚汁と我が家では呼んでいるので、野菜は家にあるもので作ってます(笑)

退会ユーザー
ごぼうあるとおいしいですが、ない時に限って食べたくなるので無しでよくつくります❤️

ママリ
昨日買い忘れて無しで作りました^_^
あるほうが美味しいですが、なくてもいけました^_^
するめ
いけますか!!
ありがとうございます😖💓