※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
ココロ・悩み

キッチンの素材と色で悩んでいます。人工大理石とステンレス、ホワイト・グレー・ベージュの色を迷っています。実際の使い勝手や見た目についてアドバイスをお願いします。

キッチンについて悩んでます😣
毎日使うキッチンなので日々お手入れや掃除、使い勝手がいいものを選びたいのですがとても悩んでおります。

人工大理石かステンレスかでとても悩んでます。流しの所もワークトップ(調理台)の所も人工大理石にするか、流しの所はステンレスでワークトップは人工大理石にするかで悩んでます。

ペニンシュランキッチンなので、ワークトップは人工大理石にしますが色も悩んでいます。ホワイトかグレーかベージュです。

ただ、今まで流しもワークトップもステンレスのキッチンしか使ったことがないので人工大理石について見栄えはいいけど実際どうなのかなぁ。と調べれば調べる程、不安になりなかなか決められず😅💦

よろしかったら、家はこんな感じ!や使い勝手はどうか、使っていてメリット・デメリット、おすすめなど教えて頂けると助かります😌✨

コメント

ポテトヘッド

流しの所はステンレスで他の所を人大にするのはやめた方がいいかと💦
継ぎ目の所にゴミが溜まりやすいですよ😭
私の家はオール人大です👍
見栄えもいいですし何より手入れが楽ですねー🤣
ステンレスは水垢がめっちゃ目立つと思います💦

  • ◯

    ありがとうございます🙇
    そうなんですね😣💦
    人工大理石だと、どの様な手入れされてますか?😣
    今までステンレスしか使ったことがないのですが、濡れたりこぼしたら必ずすぐに拭く。熱いままのフライパンや鍋はステンレスでも絶対に置かない。などしてますが人工大理石もこんな感じの使い方してれば基本的には大丈夫でしょうか?😅💦
    確かにステンレスだと使い終わったら乾拭きしないと結構水垢が白くついてるのがわかります😅人工大理石だと乾拭きとか必要なしですかね?✨

    色は何色をお使いでしょうか?
    よろしかったら教えてください🙇💦
    よろしくお願いいたします。

    • 1月31日
める

実家が人大で、今の住んでいる賃貸がステンレスですけど 水垢とか手入れめんどくさいです(・・;)
実家で使ってる人大はやっぱり手入れがらくですね。 あとは見栄えがいいです🙆

  • ◯

    ありがとうございます😊
    ご実家は何色をお使いでしょうか?😌
    よろしかったら教えてください🙇

    私もステンレスで流しが乾くと白く曇ったりで嫌だなぁと思ってます😅💦
    人工大理石だと長く使うと変色などがあるとかでどうなのかなぁ。と悩んでしまいました😅

    • 1月31日
  • める

    める

    こんなかんじのグレーと白みたいなやつです。
    この写真よりも白の割合は多いですが。
    変色とかはいまのところないですよ。
    正確な年数はわかりませんが10年以上はつかってますけど きれいですよ🙆

    • 1月31日
  • ◯

    ありがとうございます😊
    写真もありがとうございます🙇
    汚れなども目立ちにくそうでステキですね😊✨
    人工大理石でも大丈夫なんだなぁーと安心しました😌⭐
    ありがとうございます🙇✨

    • 1月31日
ポテトヘッド

手入れは、ごく普通な手入れだと思いますよー💦
こぼしたりしたら拭くし
熱いのも直置きしない!
ほんと基本的な事で大丈夫です🙆‍♀️
基本全部洗いものしたら
消毒液をふりかけてキッチンペーパーで拭くかんじですかね?
私は念のため乾拭きしてますが💦
色は真っ白です👍

  • ◯

    ありがとうございます😊
    安心しました😌✨

    ブラックコーヒーなどを流しに捨てた時とか、そのあとに水で流せば痕がついてとれなくなったりしないですか?😂💦笑

    白、ステキですよね~😌❤

    • 1月31日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    建てて1年になりますが‥
    取れないーってのはないですね💦

    • 1月31日
  • ◯

    ありがとうございます🙇
    そうなんですね✨
    更に安心しました😌⭐
    人工大理石で考えようと思います👍
    詳しくありがとうございました!😊

    • 1月31日