
コメント

退会ユーザー
マザーズバッグに荷物を詰めておいていきます。私の所は本人に持たせる荷物はないですよ。

macaron
普段はエコバッグに子供の物を詰めて行ってました。
オムツとかお着替えとか棚に入れたら私のバッグにエコバッグはしまえるし帰りも出せば良いだけなので。
-
🌷
そーゆー感じいいですね!
ありがとうございます😊- 1月31日

ゆうとマミー
保育園では特に指定がないのでしょうか?☺️
うちの通っている公立認可保育園では
3歳未満児まではレッスンバッグのような手提げバッグ
3歳以上児はショルダーバッグです。
今使用しているバッグ画像にアップします。
-
🌷
多分ないと思います…
妹がその保育所に通っていたので(10年まえですが。)
ありがとうございます!- 1月31日

そら♪
うちはスペースの関係で嵩張るバッグは置けないのでディズニーのエコバッグ使ってます😊
園によって指定のサイズなどもあるので、説明会を待ってから探した方がいいと思いますよ!
-
🌷
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月31日

虹色ママ
年少クラスからリュックですが、乳児組の時はエコバッグでした。荷物を出したあと場所をとらないし、軽くてたくさん入って便利でしたよ☆かわいい柄のものたくさんありますよね!肩にかけて持ち運べるタイプだとより便利かと思います。
説明会でお話しあると思うのでもう少し待ってみては^ ^
🌷
そうなんですね!
説明会もまだなのでなにを準備したらいいのかも分からず😂