
一歳4ヶ月の女の子が毎日服の襟を噛んで困っています。ストレスでイライラし、妊娠中でお腹も張るため、やめさせる方法を知りたいです。
一歳4ヶ月の女の子なんですが一歳過ぎたあたりから毎日私の服の襟を噛んできます。唾液がすごくて毎日服を4,5枚変えています。服はビチャビチャになり寒いし臭いしすごく痒くなるし、すごくストレスになりやめてほしいのですが何かやめてもらう方法はありますか?
友達に相談しても、寂しいんだよー可愛いじゃん♡と言われますが正直毎日やられてイライラしてるので可愛く思えません(-_-)
今妊娠中なのですがイライラするとお腹も張りますしどうにかやめてほしいです。
薄いガーゼを襟に当ててみましたが速攻剥がされました(O_O)
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
- ぽん(7歳)
コメント

sts130216
1歳半くらいだと言葉を理解出来たり出来なかったりなので難しいですね😂
根気強く痒がる時に「首元パクパクしないよーかいかいなるよー」と言うしかない気がします。
あとは服を大きめ着させて首元が空く様にしてその上から服より首回りの小さなスタイを付けるのはどうでしょうか?シャツ系で上のボタンを開けて内側に折ってスタイでも良いですし。言葉を理解して止めるまではスタイをちょこちょこ替える方が良いかなと…🤔

関西ママ
まずは、なんで、襟を噛みだしたのか、、、考えたことは??
ご妊娠16週目だし、年齢的にわかってるのか、わかってないのかわかりませんが、噛み出した時期を考えるとお母さんのお腹に赤ちゃんがいることを察知して、そういった行為をしているのかも?
大変なのもわかりますが、たくさん触れ合ってみるのはいかがですが?
座って遊べる触れ合い遊びもたくさんありますよ。
後は、襟辛いものを塗るか、指吸をやめさすために塗る苦いやつやつを塗る。
怖がらせてしまいますが、首元に怖い顔を書いてみる?
なにかのサイトで断乳させるのに、オッパイに顔や絵を描いてやめさせたというのを見たことがあります💦
毎日されちゃうとイライラしちゃいますよねーーー
うちも、6ヶ月半ばまで人見知りで毎日泣かれるときはノイローゼになりかけましたねぇ、、、お互いの両親もダメ、お互いの実家もダメ、旦那もダメ、、、泣き叫ぶ娘の声が恐怖でした。。
-
ぽん
一歳頃にフォローアップミルクをやめたからかなぁ?と思いましたがやめてから1ヶ月くらいしてから噛みだしたので悪阻で動けず寝てばっかだったので寂しかったのですかね?
パパと遊んでる時も水分補給並みに私の襟を噛みにきて満足してまた遊びに行く感じです(笑)
辛いのってカラシとかですか?
最近は悪阻も落ち着いてきたのでたくさんコミュニケーションを取るよう努力します💦- 1月31日
-
関西ママ
ミルクもやめて、大好きなママも妊娠して悪阻で、、、って小さいながら変化に戸惑っているのかも知れませんね。。子どもってわかってないようで、わかってるのカモ?知れませんね。。
保育士をしていているんですが、上の子はお母さんが妊娠すると、不安定になってしまうことがあるので、よく抱きしめたり、その子とは密に触れ合い遊びしたりしてましたよ😊
1.2歳を担任してる頃は妊娠関係なく、不安定な子には10秒抱っこをしてました!思い切り抱きしめるだけなんですけどね、、、その後に、ノンタンの絵本で出てくるフレーズで
ゆっくり数えて、、、1.2.3.4.5.6.7.8.9.10!おまけのおまけのきしゃポッポ、ポーっとなったら◯◯◯!(◯◯◯は好きな言葉を言ってました)
大変かも知れませんが、無理せずコミュニケーションとってあげてくださいね🎶- 1月31日
-
ぽん
保育士さんなんですね★
私自身、子供との遊び方がよく分からず寂しい思いをさせていたかもしれません。
子供を見れるのが自分だけで泣き声ずっと続くと恐怖ですよね_(:3」z)_←一個前のコメント返せてなくてごめんなさい💦
たくさんギューって抱きしめてみます!
ノンタンの歌もyoutubeで見てみます★
ありがとうございます( T_T)✨- 1月31日

にゃーにゃ
分かります分かります。
うちもやられてました。
だめ!って言っても、意味わからないし逆効果だったんで、
噛み出したら、顔を近づけてブーって息吹いたり、変顔したり、頬っぺたスリスリしたり、スキンシップ取りながら気をそらしてました。
じきに辞めたんですが、今度は二の腕を揉む行動に変わってしまい😢
未だにそのままです…
結局何かに依存したいんですよね💦ぬいぐるみとかなら良かったのに💦
-
ぽん
本当ですかぁ( T_T)
ネットで探しても襟噛む子どもって出てこなくてうちの子だけだと思ってました(涙)
だめって言うと泣き叫びます(p_-)
楽しく気をそらしてみればいいんですね★
試してみます!
二の腕モミも地味に続くと嫌ですね(-.-;)
本当に、タオル噛むとかヌイグルミだったら可愛いなぁって思えてたんですが😭- 1月31日
-
にゃーにゃ
二の腕モミも、寝惚けてるときは30分以上やられるので、結構しんどいんです😢体制とか、つねられたり…
でも首元シャブリよりまだ耐えられます💦
あれ、可愛いけど本当に不快でした💦今の時期寒いし…😢
でも、少し無理にでも楽しく気をそらした方が、私の気分も良かったです☺️
イライラすると、どんどんストレスたまって来るし、楽しく"やーめなさーい♪"とかやってる方が、本当に楽しくなってくるんですよ😚
じきになくなるとは思うんですけど、一刻も早く他に気が移ってくれますように💦- 1月31日
-
ぽん
二の腕モミ寝ぼけてたら注意しても分からなそうですもんね😨
うちも寝てるとき襟シャブ二の腕モミダブルでくるときあります😱
私が寝不足だったり余裕がないとイライラしすぎて怒ってしまいます😭
本当寒いし臭い😨
楽しく怒ったら自分も楽しくなってくるかもなので今日からやってみます⭐︎
ありがとうございます😊❤️- 1月31日
ぽん
私の書き方が分かりにくかったと思うのですが、娘が私の襟を噛んでくるんです( T_T)自分自身のを噛んでるならいいのですが起きてる時も寝てる時もずっと私の襟をカミカミしてるのでイライラしてしまいますo(`ω´ )o