
8ヶ月の赤ちゃんのミルクの回数について不安を感じています。赤ちゃんは平均的な成長で、食欲もありますが、他の赤ちゃんは4、5回ミルクを飲んでいるようです。ミルクの回数を増やすべきか悩んでいます。朝夜200mlのミルクを飲んでおり、他に離乳食やおやつも与えています。8、9ヶ月のミルクと離乳食のスケジュールを知りたいです。
もうすぐ9ヶ月になりますが
現在8ヶ月の女の子のミルクの回数についてです。
8ヶ月に入ってから完母から完ミになり
ミルクの回数が朝夜の二回200mlです。
二回食でモリモリ食べますが
同じくらいの赤ちゃんのミルクの回数を聞いてみると
4、5回あげてる方が多く、不安になりました。
身長、体重共に平均ですし
朝のミルク、昼の離乳食、夜の離乳食+ミルク以外に
お腹空いたと泣く事はないのですが…
あげたら飲むと思います。
昼間は麦茶やおやつをあげる時もありますが
ミルクの回数は増やした方がいいと思いますか?
8ヶ月、9ヶ月の赤ちゃんのミルクと離乳食のスケジュールを教えてほしいです。
- 杏子(5歳4ヶ月, 6歳)

macchi♡
うちも朝と寝る前しかあげてなかったです!
身長も体重も成長曲線の真ん中くらいで問題なく離乳食も食べていたので朝のミルクをやめて、しばらくしてから寝る前のミルクもやめてみました。
特に泣かずにミルク卒業出来ました✨
コメント