失業手当の引越し手続きについて教えてください。
今失業手当受給を延長してもらっています。
引越しする事になりそうなので、引越し先で
受け取ろうと思ってるんですが
引っ越す前に何か手続き必要ですか?
- familia❥(6歳)
コメント
とりっぴぃ
私は受給中に引っ越したのですが、引っ越す前に元のハローワークに行って手続きして、そこで貰った書類を持って、転居先のハローワークに行って手続きしました!
今失業手当受給を延長してもらっています。
引越しする事になりそうなので、引越し先で
受け取ろうと思ってるんですが
引っ越す前に何か手続き必要ですか?
とりっぴぃ
私は受給中に引っ越したのですが、引っ越す前に元のハローワークに行って手続きして、そこで貰った書類を持って、転居先のハローワークに行って手続きしました!
「お金・保険」に関する質問
旦那から月30万もらって そこからやりくりして残り自分の小遣いに なるってなったら専業主婦になりますか? 旦那の小遣いや支払いは抜きで30万です。 私の場合だと、大体 家賃光熱費食費など合わせて12万3000 家のための…
子供がいて自分が働かなくても生活できて学費や老後資金くらいは用意できるそこそこ余裕がある家庭で専業してる方いらっしゃいますか? 働くかどうか迷いませんか? 子供ももうすぐ3歳になるのでちょっと働きたい気もして…
支払い7万足りなくて焦ってます。 ちなみに貯金もゼロです。 みなさんどーしてますか?💦 カツカツで生活してるけど毎回ギリギリか足りない😭😭😭 もー借金するわくもなくて…💦
お金・保険人気の質問ランキング
familia❥
コメントありがとうございます!
その日の状況によると思うんですけど、どれぐらいの時間かかりましたか?
あとその手続きには何か必要なものありますか?
とりっぴぃ
元のハローワークは認定日に行ったので、認定の手続きと引っ越しの手続きで30分くらい、転居先ではいろんな部署に行かされて1時間くらいかかりました。元のハロワでもらった書類と、失業保険貰うときの受給者証とかを持って行ったと思います。