
失業手当の引越し手続きについて教えてください。
今失業手当受給を延長してもらっています。
引越しする事になりそうなので、引越し先で
受け取ろうと思ってるんですが
引っ越す前に何か手続き必要ですか?
- familia❥(6歳)
コメント

とりっぴぃ
私は受給中に引っ越したのですが、引っ越す前に元のハローワークに行って手続きして、そこで貰った書類を持って、転居先のハローワークに行って手続きしました!
今失業手当受給を延長してもらっています。
引越しする事になりそうなので、引越し先で
受け取ろうと思ってるんですが
引っ越す前に何か手続き必要ですか?
とりっぴぃ
私は受給中に引っ越したのですが、引っ越す前に元のハローワークに行って手続きして、そこで貰った書類を持って、転居先のハローワークに行って手続きしました!
「お金・保険」に関する質問
常識がわからず教えて欲しいです。 夫の転勤により、退職したのですが前職の保険証はまだ返していません。これは勝手に書き留めで会社に送るのが常識ですか?特に何も言われていません。 あと、社会保険資格喪失証明書が…
急遽先週退職となりました。夫の扶養にはいるのには早くても手続きが週明けになります。 この場合、手続き完了まで無保険の期間ができてしまうのですが、強制的に国保扱いで支払いを強いられたりするのでしょうか。 それ…
結婚式の御祝儀っておじおばならいくらが相場ですか? 私側も旦那側もおじおばからの御祝儀が1人で参加して3万、夫婦で参加して5万でした。年齢は50〜60代です。 式場は地方で、みんな車で30分程度で着く場所で行いまし…
お金・保険人気の質問ランキング
familia❥
コメントありがとうございます!
その日の状況によると思うんですけど、どれぐらいの時間かかりましたか?
あとその手続きには何か必要なものありますか?
とりっぴぃ
元のハローワークは認定日に行ったので、認定の手続きと引っ越しの手続きで30分くらい、転居先ではいろんな部署に行かされて1時間くらいかかりました。元のハロワでもらった書類と、失業保険貰うときの受給者証とかを持って行ったと思います。