![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通っている産婦人科や
持病持ってるなどで
変わってくるのかな?と☆
爪の色をチェックするから!とか
検査するときに爪先から心拍など取る機械付けるのに、反応しずらい!とか…理由は様々です(・・*)(*・・)
切迫だったり、入院するかも?って
場合はやめた方がいいですが
別に今大丈夫なら私はやって
いいと思います(*'_')!
ただ、何かあった時にすぐオフ出来るように準備は必要ですよ(ت)♪
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
セルフでジェルネイルしてます(*´-`)
妊婦さんNGだったの知りませんでした。お恥ずかしい( ; ; )
でも確かに周りの友人も、妊娠期間にジェルネイルやっていました!
さすがに後期に入るとネイルはしたらダメ(しない方がいい)みたいです💦爪の色見たり、酸素測るやつつけたり?など。
みんながやってるから大丈夫!とは人には勧めにくいですが、私はやっちゃってます💦💦
-
ます
↑の方の見ました。酸素じゃなくて心拍なのですね!失礼しました💦
- 1月30日
-
みい
そうですね。たしかに爪の色で状態みたりもするようなので、そこは知ってましたしお腹の様子みながらで後期になればするつもりもないのですが。
その理由でNGと書いてるのか、ライト自体が赤ちゃんによくないからNGと書いてるのか…わからないですよね😂- 1月30日
-
ます
気になったので調べてみたのですが、UV、LEDライトがお腹の赤ちゃんに影響があるという記事?が見当たりませんでした!
中には、お医者さんから同じ体勢や匂いなどに気をつければ後期まではOKと言われたなど。。
絶対大丈夫!な根拠ははっきとありませんでした( ; ; )- 1月30日
-
みい
調べてくださったんですね。教えてくださってありがとうございます😊
でもそういう記事が見当たらないということは、そこまで気にしなくてもいいということかな💦?
なんせしないに越したことはないとおもいますが…でももしダメならネイルサロン行った時に絶対言われますもんね。
お互い妊婦生活エンジョイしましょう🤰💓- 1月30日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
確かに!今回はセルフのお話ししていましたが、影響があるかもしれないならサロンで施術してもらえませんよねっ🤔🤔💦
妊娠する前に行ったサロンで初回の問診?みたいなの書くところがあったのですが、妊娠しているかどうか聞かれる項目もありませんでした!!!
はい💓お互い元気な赤ちゃんが産まれてきますように😌💓
みい
そうですね。私もその話は聞いたことがあります。
ただ、硬化ライトの取説にNGって書いてあったので、UV、LEDライトを浴びるのが良くないって意味なのかな?と思いまして…