自転車でスーパーに行ったら、息子が危ない目に遭い、自分の不注意を反省。子育てに自信をなくしている。
懺悔させてください。
自転車でスーパーへ行き駐輪している間に息子が駐輪場から出てしまい危うく道路へ飛び出しそうになりました。
幸いにもおばさんが息子に声をかけて手を繋いで止めてくださっていました。
私は電動自転車が重くてそちらにばかり気を取られていました。
でもそれは言い訳。
最近すぐに自分から離れてしまう息子に危機感が足りませんでした。
パニックになった私は思わず息子を叱ってしまいました…
目を離した私が悪いのに……
前から子育てに向いていないと思っていましたが、ますます自信をなくしました。
明日からが怖いです。
- riri(6歳, 6歳, 8歳)
ジャミー
私もです~
2人になってから 本当にそんなんばっかです😖
賛否両論
むしろ否定派のほうが多いですが子供用のリード買いました!
なにかあってからじゃ遅いので…
ママリ
大丈夫です!
それを経験してる人は割と多いと思います。
私もあります。
ですが、その経験してから危機感を凄く持つようになり優先順位を自分の中で瞬時に決めれるようになりました!
退会ユーザー
ririさんへこの子育て四訓を送ります👍
嫌味の意味で貼ったわけじゃないですよ笑
私もついつい、ってことが多いのでこれをいつも頭に入れてます😊
1歳後半〜2歳半くらいの幼児は本当に手を離したはすぐ死んでしまう危うさや脆さがありますよね😱
はじめてのママリ🔰
想像しただけで鳥肌たちます😥何もなくて良かった。
うちも最近、小走りができる様になり目が離せません。
来月、戸建てに引っ越すのですが、玄関から道路の間に仕切りがありません。
カギかけている時、ふと目を離した時…
考えると怖くて怖くて…😥
お互い、細心の注意をしましょうね😥
コメント