
1ヶ月検診の金額が4275円から4945円になりました。12日経過しているため、1日あたりの増加額を計算したいです。
1ヶ月検診が4275で今日が4945でした
4945-4275=670
で1ヶ月検診から12日経ってるので
670÷12=55.833333ですがこれは1日に増えてる量ですか?
- ゆーちゃん(6歳)
コメント

yumama
そういうことです。増えてていいですね!
1ヶ月検診が4275で今日が4945でした
4945-4275=670
で1ヶ月検診から12日経ってるので
670÷12=55.833333ですがこれは1日に増えてる量ですか?
yumama
そういうことです。増えてていいですね!
「1ヶ月検診」に関する質問
1ヶ月検診を、出産した病院と別の病院でした方いますか? 里帰り出産するのですが、上の子の保育園の関係で、産後2週間程で東京に戻りたいのですが、 何度も実家と往復するのが大変なので、東京で1ヶ月検診受けたいと思っ…
産後里帰りせず夫の育休もなく 昼間は一人で夜はたまに交代してもらいながらも一人で面倒を見て毎日訳もなく泣き続けついには1ヶ月検診で心療内科への紹介状が出ました さすがに夫も仕事をしながらの夜間で2人とも限界…
7月末に第一子が生まれるため、車を購入すべきか迷っています。下記状況の場合、皆さん買いますか?理由と買うタイミングも教えていただけると嬉しいです。 【買わなくていいと思う点】 ・夫と二人暮らし、共働き ・保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーちゃん
12日間この量増えてきてるってことですか?
yumama
1日平均で55増えてるということなので、1日60だったり、40だったりしますが増えてるということです。
ゆーちゃん
増えすぎですかね?
yumama
このペースでいくと2ヶ月の時は5925になり、発達曲線をこえることはないので、大丈夫だと思います。
保健師さんなどから体重が増えすぎ。などと言われたら気をつけていくでいいと思います。
ゆーちゃん
わざわざ丁寧にありがとうございます😊
来月保健師さんに来てもらう予定なのでミルクの量聞いてみます。。
増えすぎも良くないですよね?
yumama
それがいいと思います。
しっかり増えてて、羨ましいです。
増えすぎも良くないです。
今はまだ大丈夫だと思いますが、座ったり、立ったりができるようになると、腰や足に負担がかかったりしてくるので、気をつけた方がいいと思います。
ゆーちゃん
増えてないんですか?
あーなるほど!
まだでも足はムチムチしてきましたけど手が細い気がします!
yumama
1ヶ月検診が金曜日にあるので、まだなんとも言えないんですが、かなり増えたって感じはないので、ちゃんと増えてるか心配です。
これからです。
離乳食が始まれば体重の増え方も変わってきますし、動くようになれば体つきも変わってきます。
ゆーちゃん
そーなんですね!
あー離乳食とか全然わからないや。
yumama
離乳食はこれから勉強していけば大丈夫です!
離乳食グッズもたくさんあるので、今から探してみてください。
ゆーちゃん
離乳食のアプリはとりました。
yumama
お互いにいろいろ頑張っていきましょうね!
ゆーちゃん
ありがとうございます😊