
1ヶ月検診の金額が4275円から4945円になりました。12日経過しているため、1日あたりの増加額を計算したいです。
1ヶ月検診が4275で今日が4945でした
4945-4275=670
で1ヶ月検診から12日経ってるので
670÷12=55.833333ですがこれは1日に増えてる量ですか?
- ゆーちゃん(6歳)
コメント

yumama
そういうことです。増えてていいですね!
1ヶ月検診が4275で今日が4945でした
4945-4275=670
で1ヶ月検診から12日経ってるので
670÷12=55.833333ですがこれは1日に増えてる量ですか?
yumama
そういうことです。増えてていいですね!
「1ヶ月検診」に関する質問
帝王切開後産後1ヶ月半おしっこのように血が出てくるからもう2回も受診して、2週間検診、1ヶ月検診含め4回も内診してもらってる。 子宮も元に戻ってて、内膜??も普通の女性まで戻ってるって言われて異常なしなんだけ…
生後1ヶ月半のミルクの量について教えてください。 現在混合で育てており、母乳片方5~8分⇒ミルクの順でしていますが、ミルクを20~40しか飲みません。先週までは1日トータル500弱飲めていたのに昨日から急に330まで減りま…
新生児(生後3週目)授乳中毎回むせてしまいます。 混合で3時間毎に母乳左右5分ずつ→ミルク80ml、授乳時間の合間に欲しがると母乳を与えてます。 ここ数日、母乳は問題なく飲んでくれるのですが、ミルクになると毎回むせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーちゃん
12日間この量増えてきてるってことですか?
yumama
1日平均で55増えてるということなので、1日60だったり、40だったりしますが増えてるということです。
ゆーちゃん
増えすぎですかね?
yumama
このペースでいくと2ヶ月の時は5925になり、発達曲線をこえることはないので、大丈夫だと思います。
保健師さんなどから体重が増えすぎ。などと言われたら気をつけていくでいいと思います。
ゆーちゃん
わざわざ丁寧にありがとうございます😊
来月保健師さんに来てもらう予定なのでミルクの量聞いてみます。。
増えすぎも良くないですよね?
yumama
それがいいと思います。
しっかり増えてて、羨ましいです。
増えすぎも良くないです。
今はまだ大丈夫だと思いますが、座ったり、立ったりができるようになると、腰や足に負担がかかったりしてくるので、気をつけた方がいいと思います。
ゆーちゃん
増えてないんですか?
あーなるほど!
まだでも足はムチムチしてきましたけど手が細い気がします!
yumama
1ヶ月検診が金曜日にあるので、まだなんとも言えないんですが、かなり増えたって感じはないので、ちゃんと増えてるか心配です。
これからです。
離乳食が始まれば体重の増え方も変わってきますし、動くようになれば体つきも変わってきます。
ゆーちゃん
そーなんですね!
あー離乳食とか全然わからないや。
yumama
離乳食はこれから勉強していけば大丈夫です!
離乳食グッズもたくさんあるので、今から探してみてください。
ゆーちゃん
離乳食のアプリはとりました。
yumama
お互いにいろいろ頑張っていきましょうね!
ゆーちゃん
ありがとうございます😊