
コメント

ma3
いつも飲んでる薬
食べ慣れてるお菓子やお湯のみで食べられるインスタントなど…
シンガポールなら食の心配はそこまでないかもですね💦
私はいつもお茶や水をたくさん詰め込んでいきます!
現地で買うと高いし😅
あとは電圧変換器(シンガポールの電圧はどうなのかな?)
スリが不安であれば服の中にしまえるパスケース
クレジットカードを盗難紛失したときに届け出る電話番号などもメモしていくと安心ですよ🙌🏻

⭐️
子連れで行ったことがないので大人用ですが、機内の乾燥がひどいので濡れマスクは役に立ちました!
あと当たり前ですが、海外は麦茶がなく、ペットボトルの水もあんまりおいしくなかったです😅仕事でヨーロッパに行った時、行き慣れている上司はペットボトルを大量に持って来ていて、全部飲んで帰りはお土産を詰めて帰るって言ってました!お土産が意外と大量になるので、私はスーツケース半分は空っぽで行きました!
-
exx
回答ありがとうございます!!
濡れマスク良さそうですね!
お茶やお水はたくさん持って行こうと思っています!- 2月2日

退会ユーザー
子供と何回か海外行ってます☺︎
子供の機内用にシールブックのほかiPadに好きな動画を入れておく、お気に入りのおもちゃまたは目新しいおもちゃ、お菓子があると暇つぶしできますよ♡
あと耳抜きように紙パックのお茶やラムネ機内持ち込みしてます🤗
以前行った時気圧の変化のせいか飛行機で子供が下痢しました💦なので、オムツ、着替えは必ず持って行った方がいいです◎
海外のものが子供の口に合うかわからないので、毎回いつも飲んでいるお茶のペットボトル、お菓子、レンチンできるごはん、ふりかけ、スープを子ども用に持って行ってます。
ジップロック持っていくと食べかけのもの入れて、あとでまた食べれたりするので便利です!
-
exx
回答ありがとうございます!!
うちの子飽き性なので
目新しいのがいいかも!
オムツは多めがいいですね!
子供の口にするものは
全て持って行こうと思います!!- 2月2日
-
退会ユーザー
あと飲みなれた薬は持って行った方がいいですよ◎
うちはいつもアレルギー、熱、下痢用に薬持って行ってます!- 2月2日
-
exx
飲みなれた薬ですか🤔
市販のものってことですか?
それとも処方してもらうんですか?- 2月5日
-
退会ユーザー
処方して持って行ってますよ☺︎
- 2月5日
-
exx
処方して貰えばよかった😫
次からそうします👍
教えてくださり
ありがとうございます✨- 2月5日

ママ
それくらいの年のときは、うちの子たちはたまざしとパズルにはまってたので、持って行きました。あとは新しい絵本とシールとおやつをたくさん持って行きましたよ。
あとは解熱剤、常備薬も必須です。
現地でどのレストランに行くか事前に調べておき、子供が好きそうなものがあるかチェックしていましたが、現地の食事だけだと野菜不足で便秘になったりが心配だったので、朝食は持参してました。サトウのご飯とのりとかインスタント味噌汁に乾燥野菜を入れたり、野菜たっぷりポタージュを持って行ったりしてましたよ。
あと海外旅行保険にはいるのもお忘れなく!楽しい旅行になるといいですね!
-
exx
回答ありがとうございます!
さっそく旦那に海外旅行保険に入ってもらいました!
サトウのご飯いいですね!
持って行こうと思います!- 2月2日
exx
回答ありがとうございます!
お茶やお水はたくさん持って行こうと思います!
スリとか考えてなかった!
届け出る番号ですね!!