※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
妊活

アパレル接客業で働きながら不妊治療をしている方、通院や大変だったことを教えてください。

アパレル接客業のお仕事でシフト制で働きながら不妊治療してた方いらっしゃいますか?

どのように通院していたかや、大変だったことを教えていただきたいです。

コメント

deleted user

アパレルではないですが接客業で不妊治療してました!
曜日シフトですか?それだと休み取りづらいですよね。
私は休み希望シフトでした。
どんな治療をするかによるとは思いますが、排卵日前後とか治療によって通院する日は決まってくるので生理予定日から大体の目安で休み希望出して通院してました!
採卵とか移植の時は繁忙期を避けて、また繁忙期は誰よりもシフト入れて働いて、連休を取りやすくしたりしてました(笑)
公言するかしないかでも変わってきますよね……
ちなみに私は誰にも言わずにひっそりとしてました!

  • C

    C

    回答ありがとうございます✨
    私も休み希望シフトです!今ホルモンバランスが悪いのか生理周期がバラバラすぎて排卵がいつおこるのかまったく読めないです😰
    連休は2月と8月しか貰えないので通院するのは大変かなーと思ってました😅
    ちなみに正社員で働いていますか?

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理周期ばらばらだと目安立てられないですね…(´*ω*`)
    あ…正社員ではないです。。
    そうですね、それも関係してきますよね。
    2月と8月に連休貰える月が決まってるなら、その時がチャンスですね!
    勝手な意見ですが、お仕事するの嫌いではないですよね?(笑)
    仕事しながらって大変だとは思いますが不妊治療の事ばっかりになってしまうよりは両立の方が上手く行く気がします!(周りの人を見ても……)
    あとは仕事が休めなくて不妊治療が出来なかった月は「今月はやっても無駄って事だな」って諦めてガッツリ稼ぐ方に気持ちをシフトしてました!
    余計なことまで、すみません…<(_ _*)>

    • 1月29日
  • C

    C

    仕事は嫌いではないですが、仕事、家事で以前心がパンクしそうになったことがあって、そこに不妊治療が入ってくると精神的、肉体的に辛いと思いました😭今正社員なのでパートになり心に余裕を持たせて通院したほうが生活しやすいですよね😣

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方へのコメントも読ませて頂きました!
    私も早番、遅番、通しがあるシフトでした。
    なので仕事前とか仕事終わりとかに通院出来なかったし、パートとはいえフルタイム勤務でした!
    Cさんの心次第ですね。
    あまり思い詰めないようにして下さいね!

    • 1月29日
  • C

    C

    返信遅くなり申し訳ございません。
    株さんも早番、遅番、通しがあったのですね😣自由のきかないシフトなのに、通院されてて尊敬です✨
    思い詰めてしまう性格なので、早めに上司、病院に相談に行きたいと思います😢
    丁寧にありがとうごさいました✨
    参考にさせていただきます✨😌✨

    • 1月29日
りり

宝飾店勤務で、シフト制で働いてます。
昨年4月から本格的にタイミングから始めて、今体外受精の移植終わったところです。判定日までの2週間有給もらって休んでます。
店長始め店のスタッフに始めから全て伝えて、ありがたい事に完全協力体制です。
職場と協力しながら治療スケジュール決めてます。
病院の時は早く上がらせてもらったりしてます。
時間に制限あったり協力してもらってる分、勤務中は誰よりも働きます!
みんながやりたくない仕事を率先してやってます!
感謝しかないです…

  • C

    C

    回答ありがとうございます✨
    すごく理解のある会社ですね✨素晴らしいです✨私の職場はシフト制で早番、遅番があるので私が早退するのはできないんです😥
    今はフルタイムで働いていますが、パートだと仕事の拘束時間が減るので通院もしやすくなるのではと考えています。

    • 1月29日
  • りり

    りり

    シフトは中番さんはいらっしゃらないのですね…💦
    たぶんお店の方の協力がないと、なかなか難しいですよね。
    これからお金たくさんかかるのに、パートさんだとお給料も減ってしまいます…😫
    お子さんを授かった時を考えても、正社員の方がメリットはありますよね💦
    でも精神面も大事だし、通えなかったらもちろん始まらないし…
    それも含めて、相談してみてはいかがですか??

    • 1月29日
  • C

    C

    返信遅くなり申し訳ございません。
    今精神的に辛いのと、そのせいか生理周期がバラバラで余計にストレスが溜まります😢
    早めに上司に相談したいと思います!
    丁寧にありがとうごさいました✨
    参考にさせていただきます✨😌✨

    • 1月29日