

退会ユーザー
うちは購入しました😂
賃貸のマンションだと騒音とか
気になって💦😅
ちなみにマンションと変わらない金額の家ローンにしました!
実家は10年前に建てた注文住宅ですが
10年経ったので色々業者に見てもらいましたが、まだ必要ないと言われメンテナンスがまだ1円もかかってないです😂
こればかりは家によると思いますが💦
固定資産税は地域や家の大きさによりますがうちはそんなに高くない(そこらの賃貸の更新料と変わらない又はそれより少ない)額です😂
でも家庭それぞれなのて
買った方が良いとかは思わないですけどね🤔
私、小学生の時に友達に「家どこ?」って聞かれたら「3丁目にある賃貸」って答えてたの思い出しました(笑)

退会ユーザー
うちはたぶん一生賃貸のつもりです!
今は戸建ての賃貸なので騒音とかも気にせずに暮らせていますし、子どもが独立してから今の広さは大きすぎるので二人暮しの小さいマンションに引っ越したいなと思っています🏠←場合によっては買うかも?
お互いの実家が持ち家ですが、20年過ぎて外壁工事やら水周りのリフォームならでお金がかかっていて、私の実家は母が他界しているので元々5人住んでいた庭付きの戸建てに父が1人で住んでいて、賃貸ならもう少し便利なところ引っ越せるし、掃除とか楽なのに家買ってもったいないなーっと感じているので💦
老後の不安はありますが、その分ちゃんと貯金はしています💰
いざとなったらどちらかの実家の家が余るのでもらおうかなと(^ω^;)
-
退会ユーザー
ちなみに夫の会社の住宅補助が賃貸だとかなり出るのでそれも賃貸にしている決め手です!住宅補助無ければ買っていたかもしれません💡
- 2月1日
コメント