
コメント

すず
うちもおしゃぶり使ってます!でもアメリカじゃみーんな使ってるし病院でも咥えさせられますよ~(笑)3歳頃までに卒業できればOKって言われました☺️
すず
うちもおしゃぶり使ってます!でもアメリカじゃみーんな使ってるし病院でも咥えさせられますよ~(笑)3歳頃までに卒業できればOKって言われました☺️
「おしゃぶり」に関する質問
おしゃぶり使用についてどう思いますか? 2ヶ月男の子です。 最近ようやく手を見つけたみたいで拳をしゃぶったり、 眠い時やお腹空いた時親指をしゃぶってることがあります。 その姿を見た私の母や姉から「指しゃぶりは…
生後2ヶ月半なんですが自分からなかなか離れてくれず泣きじゃくるので困っています💦 家事もできず、抱っこ紐も嫌がりおしゃぶりもダメでずっと抱っこで腕が崩壊しそうです😖夜の寝かしつけも夫に預けるとギャン泣きしてし…
完母の方に質問です! 5ヶ月ごろからおしゃぶりをしなくなり、寝つきがとても悪くなりました それに伴い添い乳をはじめてみて、授乳回数が前より多くなったんですが同じような方いますか〜? 離乳食も回数が増えてくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね(>_<)!!
癖づくのかなあと心配で💦いつ使われてますか??
ギャン泣きした時に使う感じですか??(>_<)
すず
癖はつくかなとは思いますが、成長するにつれておしゃぶり以外に興味を引いてあげれば卒業できると看護師さんが言ってました♪息子は電車やバスで眠くなってぐずったり泣き出したときに使ってます!逆にぎゃん泣きしたときだと、本人も泣きすぎてるからおしゃぶりを受け付けてくれません(笑)