
コメント

退会ユーザー
離乳食をよく食べ出した1歳前くらいからやっと寝てくれるようになりました😭😭最近まで夜中起きたりして早くまとまって寝て〜って思ってました💦

うーか
完母の子なら
断乳するとびっくりするくらい
寝るようになりましたし
なると思いますよ*°
ミルクと混合なら変わらず
ミルク欲しがるので続きますが、、、
ご飯をしっかり食べて
おっぱいやミルクを飲まなくなるのが
境目かな?とおもいます💓
-
☺︎✌︎
回答ありがとうございます🙇♀️
完母です~😳😳
今だけ辛抱ですね!
その時を気長に待ちます✌︎
ありがとうございます😊- 1月26日

退会ユーザー
私は完母でしたが、離乳食が3回になった10ヶ月頃から自然と夜起きなくなりました(^○^)特に夜間断乳もしませんでしたよー💗
-
☺︎✌︎
やっぱり三回食になると
寝るようになるんですね!😳
もう少し頑張ります😭✊
回答ありがとうございます✨- 1月26日
-
退会ユーザー
今もそんなにたくさんは起きないですか?私の息子は三回食にするまでにだんだん夜中起きるのも減っていて、1、2回でしたが、三回食にして少ししてから一度も起きなくなってびっくりしましたよ(^○^)
早くゆっくり寝られるようになるとよいですね💗- 1月26日

☺︎✌︎
多くても3回ですね!
二回食にしても変わらずです😂😂
徐々に起きなくなってきますかね!?
今だけ頑張ります😊
☺︎✌︎
回答ありがとうございます🙇♀️
しっかり離乳食食べるようになると
少しは落ち着きますかね?😩
ほんとに心の中で呪文のように
寝てくれ寝てくれって言っちゃってますww
安心しました!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
後は母乳飲まなくなったらほんとまとまって寝ます😊
しっかり3食食べるようになると変わります😌
早くぐっすり寝たいですよねー笑笑
☺︎✌︎
今、2回食始めたばかりなので
3回食がちょっと楽しみです😳✌︎
寝たいです~😭😭
もうしばらく頑張ります✊