![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
補足、最寄りの駅から20分という意味です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
15分なら全然近いと思います。
近所に同じくらいの子がいないとか
治安が悪いところなら心配ですけど
住宅街ならいませんかね??
駅から20分もわたし的には大したことないです。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
15分なら許容範囲ですかね。私は歩いて5分くらいのところに小学校があったので、遠く感じておりました。実際不動産屋の情報なので、子供の足だともう少し遠いかなという気はしますが。閑静な住宅街なので治安面は大丈夫かと思われます。- 1月26日
-
退会ユーザー
わたし自身、子供の足で45分かかるところに通ってたので、自分が家を建てる時もそのくらいならまだ一応許容範囲内でした。同じく住宅街だったので近所に同級生もたくさんいたし、登校は集団、下校も1年生と2年生の途中までは集団で、1年生は保護者2人の付き添い有りだったので親も安心だったと思います。
駅も小学校を少し超えたところでしたけど、自転車やバスもあったしなんとかなってましたよ!- 1月26日
-
ママリ
そうなんですね。このご時世なので、やはりちょっと心配というか、気にしすぎても仕方ないのですが、やはり土地勘がないだけに色々気になってしまいました。新しい現場で沢山の子育て世代が入ってくると思います。心配無用かもしれませんね!アドバイスありがとうございました!
- 1月26日
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
私自身ですが、小学生のころ家から学校まで徒歩15分くらいでしたが、遠いな〜とは感じたことなかったです!
-
ママリ
返信ありがとうございます。
そうなんですね。小学生は毎日歩くから遠いとか感じないのかな?!雪や雨の日が不安ですが、集団登校なら大丈夫そうですかね?!- 1月26日
![カニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カニ
私も家を買う際に、小学校に近いことを一番に考えました。大人の徒歩で15分だと、小学1年生の足だと遠く感じると思います。晴れていたらいいですが、雨の日が大変そう😭
大きくなれば問題ないでしょうけどね〜
-
ママリ
返信ありがとうございます。
大人でも15分て少し遠いなぁと感じてるので子供の足だとさらに遠いと感じるのかなぁと思って。それと車や不審者も心配ですし。
皆さんの色んなご意見いただけて参考になります。- 1月26日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
今住んでるところが、同じようなところです。
最寄り駅から徒歩15~20分。
小学校からは徒歩20分くらい。
住宅街で近所には子どもがたくさんいるし、そこまで気にならないです。
私自身、田舎道、徒歩40分の通学路を毎日歩いていたので、20分くらいなら近いとさえ思ってしまいます😅
-
ママリ
返信ありがとうございます。
たしかに住宅街で子育て世代も多そうなところなのでそこまで心配いらないかもしれないですね。20分までなら許容範囲ですか。40分て毎日大変でしたね。体力が尽きそうですね。- 1月26日
-
ミッチー
体力つきました!けっこう自信あります😁
あと、登下校の時間帯に雰囲気見に行ってきたらどうですか?
私、購入前に夕方の時間帯とか歩いてみましたよー。- 1月26日
![みあごろめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあごろめ
あまり小学校のことは深くかんがえませんでした。(30分~1時間とか離れていない限り)通うのは六年だしそのあとの人生の方が長いので…
うちは20分くらいかかりますが近所の犬やおばぁちゃんたちと話すのが楽しいらしく不満は言いません。
雨の日も送りませんし(学校が徒歩を推奨していて通学路でスタンプラリーをしています)足腰鍛えろ~!くらいに考えてます。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
足腰鍛えるにはたしかに良いですよね。私は車の運転しないので送り迎えは基本できません。
色んなご意見いただき参考になります。- 1月26日
コメント