
コメント

ママリ
第一希望通りました😊
というか、第一希望しか書いてません😅
別々の保育園だと送迎大変そうですね💦

おつぼね
おめでとうございます🎊
私は去年下の子が第1希望通りまさしたが、上の子は保育園全部落ちて滑り止めで受けといた延長保育のある幼稚園に入園させました。
この1年間送り迎えが本当に大変でした😢
そして幼稚園と保育園をいろんな面で比べて、幼稚園の方がよかったので下の子を今年から幼稚園に入園させることにしました(^^)
今年からは送り迎えが楽になります☺️
-
りぃーさん
割り込みコメントすみません💦
幼稚園の方がよかったのはどんな点ですか?よければ教えてください!- 1月26日
-
おつぼね
こんばんは(^^)
給食の内容や施設設備の充実、あとは教育内容などです☺️
体育の先生が来た授業や英語の授業などがあり、本人もすごく楽しいみたいで英語が今は大好きです😍
あとは保育園よりも課外授業やイベントが多くいつも楽しそうなので(^^)
3年間通うなら幼稚園の方が楽しいかなって思いました😄- 1月26日
-
しんばば
ありがとうございます◟́◞̀
去年大変だったんですね(>_<)
別々に送迎する大変さ周りから嫌という程聞いて今から覚悟してます^_^;
うちは上がすでに保育園に通ってたので3歳からもそのまま同じ園でお世話になります^_^;
下がそこには入れず^_^;
四月からひぃひぃ言いながら頑張ります^_^;
幼稚園内定おめでとうございます◟́◞̀♡- 1月26日
-
りぃーさん
そーなんですね💦今小規模保育園に行ってて
保育園希望か、幼稚園か考え始めてたところだったので助かりました!参考にさせていただきます!- 1月27日

のん
二人とも同じとこ、あたりました😂
-
しんばば
めちゃくちゃ
うらやましいです(>_<)
お二人共に保育園内定おめでとうございます◟́◞̀♡- 1月26日
-
のん
ありがとうございます😊💕
- 1月26日

まろん
おめでとうございます✨
ご兄弟で別々な保育園とかもあるんですね💦💦
わたしは第2希望で保育園通りました(`・ω・´)
去年は第1希望がわたしの点数で通れましたが、今年は大幅に点数が上がっててとても入れるものではなかったです…
明石市は待機児童さんがたくさんいらっしゃるということで半ば諦めていましたが、年明けいいスタートきれました(*´ω`*)🍀
-
しんばば
ありがとうございます◟́◞̀
上はもともと保育園に入っていて今回下がその園ではなく別の保育園に決まり別々になってしまいました^_^;
私も点数低かったんで入れただけありがたいと思い送迎頑張ります^_^;
保育園内定おめでとうございます◟́◞̀♡- 1月26日

れあまま
姫路ですが別々の保育園でした🤣
-
しんばば
一緒ですねー(>_<)
別々の保育園通わせてるままさんからデメリット沢山聞くので今から覚悟してます^_^;
頑張りましょー(>_<)
保育園内定おめでとうございます◟́◞̀♡- 1月26日

サオリ
一応書類上の第1希望で決まりました😊
ホントの第1希望、第2希望はそもそも4月入園の募集がなかったので💦
-
しんばば
そんな事もあるんですね(>_<)
実質第3希望的な^_^;
でも激戦の1歳児クラスで無事に内定おめでとうございます◟́◞̀♡- 1月26日

ほうき星
第一希望内定しました!!✨
人気園のため、ほとんどあきらめていましたが、奇跡が起きました!✨
-
しんばば
おめでとうございます◟́◞̀
きっとご縁があったんですねー◟́◞̀- 1月27日
-
ほうき星
ありがとうございます✨
しんばばさんも、おめでとうございます✨
別々の送迎大変でしょうが、がんばってくださいね(>v<)!- 1月27日

3kids♡26
おめでとうございます♡
うちの子も別々の保育園に通い約1年、、
仕事の通勤時間を考えるとめちゃくちゃ辛いです😂
ラッシュの時間帯とかもう死亡フラグ。
このままやめちゃおうかなってぐらい心折れた時期ありました笑笑
ちなみに徒歩とバス。
車なら全然ありだと思います🤗💓
-
しんばば
ありがとうございます◟́◞̀
ですよね^_^;
上の子の卒園まで2年、、、
頑張ります^_^;
徒歩とバス、、、地獄ですね^_^;
私は車なんでなんとかなりそうですが^_^;
行事が重なったらどちらかしか行けないし、バラバラなら職場に休みを2日もらうことに、、、^_^;
不安だらけです^_^;
入れただけありがたいと頑張ります^_^;- 1月28日
-
しんばば
全然話違うんですが、下の子ちゃん0歳児で入園されたんですか(>_<)?
1歳児クラス激戦と聞くので点数低いうちは0歳児で入れないと可能性がなく、、、なので受かってありがたい反面、7ヶ月手前で入れる事になり寂しさと不安が、、、、- 1月28日
-
3kids♡26
行事がある保育園なのですね♡
羨ましいですっ!
うちの所は小規模と赤ちゃんホームなので、ほとんどなくて😭😭
てかないに等しい、、笑笑
1ヶ月で保育園入りました!
妊娠、出産のポイントでギリ受かったような感じです。
受かっただけでも少し心が落ち着きますよね♡
頑張ってください🥰- 1月28日
-
3kids♡26
すいません。二ヶ月です💦💦
- 1月28日
-
しんばば
2ヶ月からですかー。
起きてる時間の中で私と接する時間より保育園にいる時間の方が長くなりそうなので、ママの存在忘れないかな💦
とか母乳でなくなるだろな💦
とか不安だらけです💦- 1月28日
しんばば
第1希望一本で行けたんですね!
すごい!
別々の保育園のデメリット、周りから沢山聞いてるので今から覚悟してます^_^;
保育園内定おめでとうございます◟́◞̀