※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

モグモグ期初期の野菜の調理方法について質問です。茹でてからみじん切りにする場合、茹でる→冷ます→みじん切り→小分け冷凍でOKですか?他に良い方法があれば教えてください。

来月からモグモグ期に入ります。
モグモグ期初期の野菜の調理方法について質問です✨
みじん切りにしてから茹でると固くなりやすいと聞いたのですが茹でてからみじん切りにする場合
茹でる→冷ます→みじん切り→小分け冷凍
という順でいいのでしょうか?

また他に良い方法があれば是非教えて下さい^_^

コメント

ばけねこ

そんな感じでいつもやってます😊
ゆでるのが面倒なときはレンチンで済ませてたり、あとはぶんぶんチョッパーで刻んでたりします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    ぶんぶんチョッパーあるので試してみます😊✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

炊飯器が簡単に柔らかくなるのでオススメです😊💡うちは炊飯器の速だきで野菜を柔らかくして、みじん切りして小分け冷凍しています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!炊飯器のやり方気になります😍✨
    炊く時お水は入れますか?
    野菜の入れる量はどの位でも大丈夫ですか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は3種類くらいを乱切りにしてアルミホイルで包み、野菜の半分くらいの水を入れて早炊きです💡😊
    柔らかくなりますよ〜👍

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しい説明ありがとうございます😄
    湯がかないので栄養も逃げず良い方法ですね😊👍来月から試させて頂きます😄✨
    何度も質問すみません💦これはダメだったという野菜はありましたか?🥕

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    葉物はやっていないです!
    りんごはできます🍎

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🥕✨

    何度も回答ありがとうございました😊

    • 1月27日