
コメント

jj
産まれて退院する日に旦那が買ってきました!

み(23)
私は両方入院中に母が買ってきてくれました😌
-
な
母にたのむのがいいですよね!私もそうします!
- 1月25日
-
み(23)
グッドアンサーありがとうございます✨
旦那は絶対間違えて買ってくると思ったので母に頼みました😂- 1月25日

ちゃん
退院の頃で大丈夫だと思いますよ😊✨
粉ミルクは特に病院で使っているものをあげた方がいいですよ👍👍
-
な
なるほど!ありがとうございます!
- 1月25日

ちはる
出産後でも大丈夫ですよ!
完母だとミルク本当にいらないですし、オムツは最初産院で使ってるものとの同じの買いました✨
-
な
そーなんですか!完母希望なので産んでから考えます!
- 1月25日

木暮
できたら産院で使っているものを確認してからの方が良いと思います。
オムツは産院の余りがかなりあったので、1週間くらいもった為、その間に同じものを買い足しました。
粉ミルクも産院でお勧めを聞くか、いろんなところでサンプルがもらえると思いますよ。
私の場合、ひとまずサンプルを使い、結局完母になったので買っていないです👐🏻
-
な
サンプルなら易そうですもんね!
産院にはいつ頃確認しましたか??- 1月25日
-
木暮
産院の母親学級でも、ミルクや哺乳瓶やオムツは退院時に揃えれば良いですと言われたので、入院中に確認しました👐🏻
ミルクは、森永の栄養士さんがミルクの作り方の講座をやっていて、スティックタイプの箱を1箱くださったのでそれを使っていました😊
哺乳瓶も、産院で飲ませているものを確認して、同じものを買いました。ピジョンの母乳実感ですが、一般的なものだと思います。
搾乳機なんかも助産師さんにお勧めを聞きました。
出産してみて必要かどうかわかるものは、助産師さんに聞いて、Amazonなんかで頼んでおくと良いかと思います😊- 1月25日

ハイジ
退院してからで大丈夫です
余りますし
母乳だけならミルクいらなかったし
赤ちゃんの大きさで
新生児用も大きめ小さめのサイズがあるので
新生児用のオムツお祝いに貰ったけど
サイズアップして残りました😅
-
な
ありがとうございます!
それ以外は揃えときます!- 1月25日
な
優しい旦那様…
私は実母にお願いしようかなと思います。