※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
子育て・グッズ

栗東市での掃除機や電気ストーブの廃棄方法について教えてください。通常のゴミの日には区分がないようで困っています。

滋賀県栗東市在住です😊
よろしくお願いします!

栗東市で、掃除機、電気ストーブを捨てたい場合は
どのようにしたらいいのでしょうか?
通常のゴミの日には区分がなさそうで。。。
分かる方、教えていただきたいです🙏💦✨✨

コメント

deleted user

破砕ゴミに入れば破砕で出してますよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    無理ならシール購入して破砕で出してます。
    うちのゴミ置場特にその日に出せとか何も言われないので気にせず破砕とかは前もって出してます。他の方もそうしてるので

    • 1月25日
  • あんぱん

    あんぱん

    ご返信ありがとうございます!
    破砕ゴミで出せるんですねー!ずっとどう捨てていいか分からず家のスペース占領してて、すごく邪魔だったので、ようやく捨てれます😆✨✨ありがとうございます❤️❤️

    • 1月25日
deleted user

この冊子お持ちですか?
掃除機は、緑の袋に入ったらそのまま破砕で。袋に無理なら、粗大ゴミ扱いで、150円券買って出します。
電気ストーブも同じくです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    掃除機です

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電気ストーブです

    • 1月25日
  • あんぱん

    あんぱん

    お写真も丁寧にありがとうございます!そのような冊子、見たことがないので、捨ててしまったのか。。。😂💦滋賀に住み始めてまだ浅いので分からないこと多くて困ってました😂😂ありがとうございます❤️❤️

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は引っ越してきてまだ1年は経ってないですが、ゴミの出し方はぜんぜん慣れないです😅

    栗東市のHPにこの冊子のPDFがあったので、それで確認されるか役所に行かれた際に、冊子もらっておくほうがいいかもしれません☺️
    それか地区の班長さんに聞くか…😅
    いろいろとややこしいですよね😭

    • 1月25日
  • あんぱん

    あんぱん

    滋賀は分別がたくさんあってビックリしています(笑)
    栗東市のHPでも確認できるんですね😆✨✨

    • 1月25日