
クロミッド1日3錠が自費になったいつからか知りたいです。
クロミッド1日3錠を処方され薬局へ行った所、1日3錠からは自費になったと言われたんですが、いつから自費になったんでしょうか?
- らび
コメント

Maddie
私も気になり、調べてみました。
保険適応内は2錠×5日間で、それ以上が自費らしいです。
2011年にブログ投稿してはる方がいました。
1錠545円と!
クロミッド1日3錠を処方され薬局へ行った所、1日3錠からは自費になったと言われたんですが、いつから自費になったんでしょうか?
Maddie
私も気になり、調べてみました。
保険適応内は2錠×5日間で、それ以上が自費らしいです。
2011年にブログ投稿してはる方がいました。
1錠545円と!
「クロミッド」に関する質問
AIH、ステップアップか薬飲むかについて 反復流産、夫は精索静脈瘤術後です。 これまではタイミング法でしたが、次周期から ①クロミッドorレトロゾールorフェマーラ飲んでタイミング法 ②薬なしでAIHとタイミング法併用…
妊娠してるかもしれませんが、排卵日が遅れておりおそらく卵の質が悪く流産が不安です🥲 上の通りなのですが、黄体機能不全の治療を始めて1回でおそらく妊娠しました🏥 ただし、ちょうど実家の帰省のタイミングとかぶって…
2人目妊活について 2人目妊活を始めて2周期目です。 病院でタイミングを診てもらったところ、産後無排卵であることがわかりました。 クロミッドを飲み始め2周期目ですが、今回もリセットしそうです🥹 毎月クロミッド飲ん…
妊活人気の質問ランキング
らび
わざわざ調べて頂きありがとうございます!
そんな前から自費になってたんですね💦
去年の10月に初めて3錠で出してもらった時は薬剤師さんから何も言われず処方してもらったんですが、11月・12月とクロミッドお休みしている間に変わったのかと思ってました。
値段が高いなぁと思ったのは覚えているので、実は自費で払っていたのかもしれませんね😅
Maddie
増やしたのにも医師の意図があるでしょうし、自費なら嫌なので少なくというのも効果を考えると、悩みますね。
私もhcg, hmgどちらかが自費になる量でビックリしたこと思い出しました。