![みーころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かっすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっすん
ついこの間まで通ってました!うちは1歳児でフルで入ってたので、月40000円(雑費込み)、給食は給食センターからお弁当が毎日あるので、それを希望するなら1日350円でした。月8回なら半額くらいですかね?すみません、忘れました。。。
0歳児から5歳児までが一部屋で過ごし、クラスなどはないですが、うちの子はそれが逆に楽しかったみたいです。夏休みは小学生も結構います。
部屋はさほど広くはないですが、気候の良い時はよく外にも遊びに連れて行ってくれます。保護者参加ではないですが、運動会や夏祭り、クリスマス会もあり、子どもはすごく楽しんでました。先生方もベテランの先生が多く、優しく相談にも乗ってくれました。
私は、通わせて良かったなぁと思います!
![かっすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっすん
年が違う子との触れ合いも大事ですよね😊
おやつは出ますが、保育園のお弁当希望でなければお弁当は持参です。結構幼児向けのお弁当なので、うちはほぼお弁当持参してました。給食のメニューは毎月保育園に貼り出してくれます。連絡さえすれば日ごとに変更可能なので、お弁当作りに疲れたら給食頼んでました。笑
体操着はありませんが、スモックと帽子はあります。どちらも安いです☺️
-
みーころ
なるほど!そうなんですね😳
毎日だと疲れますよね、、
月8回なのでお弁当作り頑張りたいと思います!笑
スモックと帽子だけなのですね!
それなら金銭的にもありがたいです😂
色々お話し聞けて良かったです、安心しました。ありがとうございます🙏- 1月25日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
すみません、過去の質問に…
私も四月から預けようかと思ってるのですが、見学されてどうでしたか?
私は来週見学予定なのですが、、!!
みーころ
回答ありがとうございます😭😭
そーなんですね!!!
まだ娘は一人っ子なので、みんなが一部屋で過ごすならお兄ちゃんやお姉ちゃん小さい子もいるのでいい刺激になりそうです☺️
お外に連れて行ってくれるのはすごくありがたいですね!
あと質問なのですが、もし保育園のお弁当を希望しなければお弁当やおやつなどもこちらが持たせるのでしょうか?
あと体操着とかなどはありましたでしょうか?
何個も質問すみません。。