※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルママ
妊娠・出産

産婦人科で4Dが見れない場合、他の病院で見るか検討します。また、何週から4Dを見るか知りたいです。

4Dについての質問です
私の通う産婦人科では4Dなどがなく他の産婦人科で4D見れないのかなっと思っています

そこでお聞きしたいのが
・通っている産婦人科に4Dがなかったら諦めますか?
他の産婦人科で見てもらいますか?

・4Dで見たのは何週からですか?

コメント

deleted user

他の産婦人科で4Dしてもらいました!DVDに焼いてくれるとのことでしたが、全く顔を見せてくれず😭診察代だけ払って帰ってきました😹
6ヶ月頃だったと思います❗️

  • ハルママ

    ハルママ

    DVDや顔が見れなかったとなると診察料は変わってくるのでしょうか?
    ちなみに予約などはしましたか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診察代は同じでした😅
    電話で予約してから行きましたよ📞

    • 1月24日
  • ハルママ

    ハルママ

    差し支えなければおいくらだったか聞いてよろしいでしょうか?

    何週間前くらいに予約しました?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3000円いかないくらいでした💡
    1週間前とギリギリに電話しましたが、空いていたので予約できました🙆

    • 1月24日
  • ハルママ

    ハルママ

    意外と安いんですね!
    やっぱり数週間前に予約した方がいいみたいですね!

    • 1月24日
みい

こんにちは😃
現在通っている産科では4Dを扱っていない為、他の産院で1回だけ4Dのみ撮って頂く予定です!
値段は5000円ちょっと、20分程でDVDにして貰えるみたいなのと、行ける距離だったので☺️
近くになければ行かなかったかもしれません💧
26w頃に予約済みです!

  • ハルママ

    ハルママ

    やっぱり4Dでお顔など見てみたいですよね!
    もし、顔が隠れてた場合でも金額は変わらずなのでしょうか?

    • 1月24日
  • みい

    みい


    グッドアンサーありがとうございます😊
    はじめから4Dがある産院が羨ましいぐらいです😁
    お顔見たいですよね✨
    物は試しというか、どんな感じで写るのかとても気になります!

    もしうまく写らなくても金額は変わらずですが、、撮り直しも後日可能とのことでした!
    その場合2回目はいくらかかるのか、はたまた無料で出来るのか、、確認し忘れで分かりませんが💦
    今からとっても楽しみです☺️

    • 1月24日
deleted user

私の病院では最初から無料で4Dでした。初めての妊娠だから顔がリアルに見えて嬉しかったです。
性別などは4Dの方がわかりにくいそうですけど(^_^;)
産んだ今はないならないでよかったと思ってますけど

  • ハルママ

    ハルママ

    無料で見れるの羨ましいです!!

    私の母も4D無くても産まれたらいくらでも見れるし楽しみ減るよなどと要らないという意見があるのですが可愛いお顔を早く見たいなぁと…

    4Dで見た顔と産まれた時の顔って一緒ですか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金払って行って見えなかったとか聞くと無料で毎回見れてラッキーだと思いました!
    4Dエコーで、口が小さめで鼻の下の二本線(人中)がはっきりしてたのですがそれも旦那似で産まれてそのままでした😂
    祖父似も似てたんですがそれもわかりましたし本当にリアルに見えるので
    気になるならしてみる価値あると思います🥰

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに大きくなって見るとドアップすぎたり顔の前にへその緒写ったりでした!あくびしたところの写真などもありますよ!
    産まれるまでの楽しみにお金に余裕があるならしてみたらいいと思います❤️今思い返して見てみたらやっぱり普通のエコーより愛着あります❤️

    • 1月24日
ひなの

うちの病院は4Dがあったのでほかの病院から4Dだけしに来るかたいましたよー!

かよってたところは22-28wがベストといってました。

  • ハルママ

    ハルママ

    やっぱり4D見たい人結構居るんですね!!

    まだまだ先ですがその頃に行ってみます!

    • 1月24日
まろん

私が産んだ病院は毎回4Dでした!
でももし4Dが無い病院だったら、一回はほかの病院に行ったかなと思います✨
ただ、検診とは別でお金かかるし、タイミングや赤ちゃんの位置とかでよく見えない場合もあるので、あまり期待しないで行った方がいいのかもしれません😅

  • ハルママ

    ハルママ

    通ってる病院にあるなら1回見れなくても次があるけど他の産婦人科だとお金とかの関係で行っても数回くらいだしちゃんと見えるかわかりませんよね…

    • 1月24日
あいな

通っていた(今回も含む)病院は2Dエコーのみで、4Dエコーにそれほど魅力を感じなかったので、ほかの病院にと考えたことがありませんでした💡

  • ハルママ

    ハルママ

    魅力を感じないとは、お顔を見るのは産まれてからでもいいという事でしょうか?
    それとも単に映画みたいに4D自体に魅力を感じないのでしょうか?

    • 1月24日
  • あいな

    あいな

    顔を見たいという考えがないというのか、4Dで赤ちゃんを見たいという希望がないというか…冷めた考えなのかもしれませんが💦
    2Dでしっかり診てもらえれば十分で、4D映画と同じ感じなのかもしれません😅

    • 1月24日
  • ハルママ

    ハルママ

    2Dでも充分って事ですかね!
    検診の方では4Dで見てみたいですが映画とかと考えが一緒なら普通でも充分楽しめますもんね!(^ω^)

    • 1月24日