
4ヶ月になったばかりの息子がいます。私は予防接種をしたのですが、イ…
こんにちは。
4ヶ月になったばかりの息子がいます。
(地域カテゴリに入れたいため再投稿させてください💦)
私は予防接種をしたのですが、インフルエンザの大流行に怯え、引きこもり生活をしています。もうすぐ雪まつりだし、春節もあって、観光客も増えるし…
しかも息子は抱っこマンで、家にいると一日中構っていないとグズグズです💦
…というわけで、そろそろ退屈の限界です😅
本当は毎日頑張る自分のために、サロンデュショコラにも行きた〜〜い!!
北海道ママの皆さん、毎日どのようにお過ごしですか??
- まー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

tarako
この時期は極力出ない方がいいですよね😭✨うちは年末家族みんな順にかかって地獄でした🙄ちなみに私は予防接種受けていました😂
家事して息子とは家の中で遊んでいます😅テレビは録画した物を流してます🙂だいふ溜まりました💦あとはお昼寝したりスマホでゲームしたりYouTube見たり、実母とFaceTimeしてますw あ!ママリもですね😂
お出かけしたいけど寒いし色々病気も流行ってるし悩みどころです😂インフルAはもう怖くないです!笑

えりか
来週4ヶ月になる息子がいます!
ウチも日中は起きてる間、ずーっと構ってないとグズグズの、一人遊びが苦手な抱っこマンです(๑•́ω•̀๑)笑
インフルエンザもウチは息子も私も予防接種してないので、怖いなーと思いつつ…
こもってばかりいるのも、息子にもストレスかも…(自分もですが…笑)、気分転換だ!!と思い、お天気の良い日は抱っこ紐に乗せて近所をブラリしてます☆
街中は観光客も多く、人も多いので避けますが、近くのスーパーに行ったり、パン屋さんに行ったり…たまに自分へのご褒美に旦那さんに内緒で甘い物買ってきたりしてます(o´艸`)笑
長くても1時間程度と…あまり長居はしませんが、息子も色々見えるようになってきてるからか、キョロキョロ…ニコニコと楽しそうです♥
-
まー
うちも、一人遊びできない抱っこマンです笑 毎日一日中家で相手するの、可愛いけどすごく大変ですよね💦
抱っこ紐でぶらり、いいですね。うちは抱っこ紐すると即スヤスヤなので、自分の気分転換にもなりそうです!
内緒で甘いものも…いいですね❤️近所のケーキ屋さん調べてみます!- 1月24日

きつね
私もウイルスにおびえながら家に子供とこもっています😳
出かけるにも車の雪おろしやら、子供乗せながら雪道の運転がおっくうで。
たまに、平日午前のすいてる時間にイオンや雑貨屋さんを歩いたり、市内の実家に行ったり、あとは子供を車からおろさなくて済むのでドライブスルーでランチ買うとか?(旦那に悪くたまにしかしてません笑)、あとは撮り溜めた録画やnetflixですかね🤔
支援センターなども行きたいんですが、初めての風邪をもらうのがいやで😨
-
まー
車があると、少し行動範囲が広がりますね✨うちは夫が仕事で乗って行ってしまうので…😱
支援センター、色々もらってきてしまいそうで私もデビュー渋ってます…怯えているだけでは何も出来ないということはわかっているのですが😅- 1月24日

元転勤族ママ
上の子が幼稚園かよってて色々菌はもってくるだろうとおもい、普段どうりに生活してます!
元々支援センターなどはいきません。
あとは祭り系にはいかないようにしてます!
-
まー
たしかに上の子が居ると、そうなりますね!あまりびくびくし過ぎるのも良くないかもしれませんが、イベント系は避ける方が安心ですね。
- 1月24日

jpj
私は支援センターに頻繁に行っていたので引きこもり生活がとてもストレスフルです(*_*)しかし年末家族みんなでノロにかかりインフルエンザはどうにか避けたいと思い。
週に2度程買い出しにイオンに行くのでそこでおやつやパンなど好きなものを買ってきては食べてストレス発散したり息子とお昼寝したりしてますがつまらない…春をただただ待つ日々です。。頑張りましょー😭
-
まー
家族でノロ!!!それは、大変でしたね💦💦尚更インフルエンザは絶対回避したいところですね…
となると、食べてストレス発散!わかります…まさに今日、私もお菓子とパンをたくさん食べました。食べることばかり考えてます🤣笑
本当に春が待ち遠しいですね…- 1月24日
-
jpj
まさに大惨事でした、やはり外出は色んなものをもらってくるのだなぁとつくづく思いました😨
そうですよね、私もです😂本当それくらいしか無いんですよね、叶いませんがゆーっくりショッピングしたり好きなお店で好きな物食べたりとかしたいですね😌笑- 1月24日
-
まー
何も気にせずゆっくりショッピングしてゆっくり好きなもの食べる✨ちょっと前まで当たり前だったことですが、ものす〜〜ごく贅沢なことに感じます…😍笑
とりあえずウイルスの心配が少ない時期になればストレスは激減するはず!ですよね!- 1月24日
-
jpj
そうですよね!ゆっくりお風呂に浸かったり出来立てご飯を食べたりできるのも本当に奇跡の連続だったんだとしんみり思います、今はまた違う幸せがあるので戻りたいとかでは無いけど贅沢な時間だったんだなぁと😌
そうですね、そして来年の冬はお子さんと雪遊びができますね🙆♀️- 1月24日
-
まー
奇跡の連続!まさに!でも、その奇跡の連続の日々がいつか戻ってくるんですよね。このドタバタな毎日も懐かしく思う日がやってくるのか…と思うとちょっとしんみりしちゃいます。まだまだまだまだ先のことですが😅
jpjさんも来年は雪遊びができますね✨それを楽しみに今年の冬を乗り切りましょう!- 1月24日
-
jpj
本当に、長い人生で見ると子育てに奔走する日々ってほんの一瞬なんですよね。私もなんだか今から寂しい気持ちになってしまいました😂まだまだ先ですが笑
そうですね❣️楽しみですね✨- 1月24日
まー
わ〜💦家族で順に罹るとは、大変でしたね💦しかもやはり、予防接種していても罹る時は罹りますもんね😭
私も去年予防接種してもインフルエンザになったので、なおさらビビっています😭
やはり、家の中で遊ぶのが一番安心ですね…