
最近のインフルエンザ流行で、支援センターに行くのを控える人がいます。外出のストレスと感染リスクで悩んでいます。
最近インフルエンザ流行っていますが、皆さん支援センター行くの控えたりしていますか?
感染するのも怖いのですが、一日外に出ないのもストレスで毎日行こうか悩んでいます。
- it(7歳, 7歳)
コメント

ごごちゃ
行きたいですけど控えてます😭
私の地域では警報も出たみたいなので・・・
買い物くらいしか外に出てません😭

なちゃ
支援センターに週2日ほど通ってましたが子どもがインフルエンザになってしまいました。笑
その2日後に私がインフルエンザにかかりました。笑
でも実際こればかりはどこでもらってきたのかは分かりませんよね~😂😂
-
it
わたしも平日はほぼ毎日行くときもあったので、行けないとしんどいです😩
やっぱり看病していたらもらっちゃいますよね(汗)
支援センターより、デパートのが危ないともききますし、わかんないですよね😫- 1月24日

あー
支援センターや、他にも人が集まりそうなところは控えてます(>_<)💦
早くインフルの流行終わってほしいですよね😭
テレビでインフルエンザ脳症みて、怖すぎてさらに外出減りそうです(´・c_・`)💦
-
it
早く終息してほしいですよね😑
テレビでも子供のインフルエンザ関連のニュースみると怖いですよね😫
けど日中ワンオペなので、ずっと家にいると煮詰まりますね😩- 1月24日

R\(^o^)/
この前保健師さんにインフルエンザとか流行っていても支援センターに来るのはかかってない子達だし、気にしないでどんどん行った方がいいよと言われました😌
私はまだ勇気がなく支援センター1度も行ったことないのですが💦
4月から保育園もあるし、そういう場所に慣れてほしいのでそろそろデビューしてみようかと思ってます😅
-
it
最近は支援センターも厳しくしてるとはききました😌
けど、別の施設のところで孫連れたおばさんが、コソッと感染してる家族いても元気なら連れてきちゃいますよねって聞こえて、ゾッとしました😭
4月から保育園なら、そうゆう環境に慣れるのも必要ですもんね!
入園一ヶ月は風邪やらなんやら洗礼があるききますしね😅- 1月24日
-
R\(^o^)/
厳しくなってるのですね❗️
大丈夫と言われたものの怖いなと思ってなかなか行けてないんですけどね😂
そのおばさん怖すぎますね‼️😱💦
元気でも連れてくるなんて非常識ですよね💦
今まで風邪も引いてないので入園して色々もらってくるの恐怖です😵- 1月24日

やや
その時期は控えていました。
毎日やってましたが、ほとんど行かずでした。
感染しに行くようなものですもんね。
-
it
この時期はちょっと怖いですよね😥やっぱり皆さんひかえてますね!
- 1月24日

めるめる
支援センターは控えてます😭😭
でもイオンなどのショッピングモールには行ってます💦ほんとは人混み避けたいんですけどね。。。保育園も行かせてるので時間の問題かもしれませんが、、
-
it
買い物はしないわけにもいかないですよね😅
わたしも平日のちょっとした買い物には、仕方なく連れて行ってます😩- 1月24日
-
めるめる
出来れば外出控えたいですよね。。
でも最近保育園お迎えも車で行ってすぐ帰ってきちゃうので公園や支援センター寄れず、、疲れてないようで夜なかなか寝なくて困ってます😭- 1月24日

t
支援センター暇な日はほぼ行ってます😂
空気清浄機も加湿器も置いてあるので、スーパーとかより安全な気がしてます笑

みは
全く控えてないです。
(重症かしないという条件付きですが)、かかったら引きこもり時期は1週間。
その後自分がかかっても合計2週間。しかもそのあとはうつる心配がありません。(型が違うのが流行らない限り)
でも冬の間引きこもったら何ヵ月も…ですよ😅
しかも引きこもっても、家に出入りする人がいる限りうつるリスクは0じゃありません。
なので気にせずでかけてます。
去年もそうでしたが、インフルエンザには家族誰もなりませんでした。
it
ですよね😩私の地域も警報レベルが高いです!
お家いるときは何して過ごしてますか?
ごごちゃ
結構ひとり遊びしてくれる子なので、一通り家事してます😭
合間合間に絵本読んだりハイハイして追いかけっこしたり、あとは高い高いとくすぐったりして爆笑させて疲れさせてます 笑