※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ほのたん☆
子育て・グッズ

セオッテかファムキャリーのおんぶ紐を使用されている方、良い点や悪い点を教えていただけますか?

セオッテかファムキャリーのおんぶ紐をつかっている方いらっしゃいますか?(*^^*)
良かったら、良い点悪い点教えていただけると嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします(*^^*)

コメント

しぃまま♥

ファムキャリーを購入しました♡(^-^)
ちょっと大きめガールで、ずっと横抱っこはつらいから、新生児(首座り前)から使える物を…と思って(><)

ファムキャリーは別売りですが、新生児用パットが売っていて
それを使えば首座り前でも抱っこのみになってしまいますが
使用できますよー!
まだ寒かったり、病気もらうのが怖くて、あまり出かけてないので
出番はたまにしかありませんが…💦
娘はもうすぐ3ヶ月だけど、首座り前なので
使う時は新生児用パットをつけて抱っこしてます( ˆОˆ )
娘には合ってるみたいで、抱っこしてると意外とすぐ寝んねしてくれますよヽ(*´∀`)ノ
この手の抱っこひもは、足をガバって開くのがかわいそうかなぁ…と思いましたが、説明書に開いてても閉じてても、赤ちゃんの楽な格好にしてあげて下さいってあったので
娘の気分に合わせてます!
悪い点というか…
腰パットや、頭がカクンとならないように頭あてがあって
それが意外としっかりしているので
コンパクトにはなりません。
これまた別売りですが、収納ポーチ?がありますが
こちらは頭あてがあると使えません。
頭あてのみ取って収納して
別で持ち運ぶことになりそうです(^ω^;);););)

わかりにくい上に
長々すいません(´;ω;`)

☆ほのたん☆

分かりやすくありがとうございます(*^^*)
ファムキャリーを検討してるのですが…どんなかイマイチわからずだったので、とても助かりました(^o^)
新生児パッドがあれば使えるのも魅力的ですよね!!
お互い子育て頑張りましょうね☆
ありがとうございました☆