※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーな
雑談・つぶやき

そういえば、恐ろしいことを思い出した。こないだ私自身の母子手帳を見…

そういえば、恐ろしいことを思い出した。
こないだ私自身の母子手帳を見たら、分娩時間約1時間10分となっていた。
え、早くね?母、よく間に合ったな。
昔だから今ほど正確に書いてないかもだけど・・・
でも私のことは笑いながら産んだって言ってたからきっとほんとにそんなもんだったんだろうな。
1人目12時間、2人目5時間と着実に分娩時間短くなってるから次はもっと早いよね~😱😱😱
しかも今回は娘産んだばっかりだし。
昼間だったら旦那間に合うかな?
産むのにはいなくてもいいんだけど娘みててもらわなきゃないからな~。
赤ちゃん2時間くらいかかっていいからね😅ww

コメント

1姫1王子

1時間10分は早いですねー!
帝王切開だと1分とからしいですよね。
私は上の子9時間、下の子2時間半でした。
下の子のとき病院ついてからめちゃめちゃ慌ただしかったので病院ついて1時間ぐらい陣痛に耐えてからの分娩室が理想かなー。
もう産む予定はないけど(笑)

  • るーな

    るーな

    早いですよね😱💦
    帝王切開でも分娩時間書いてあるんですね!Σ(゚д゚lll)
    長時間痛いのは嫌だけど早すぎるのも困りますよねww
    娘の時は怪しいなぁと思ってからお昼寝したりしてたので今回は気をつけないとです!ww

    • 1月24日
ゆきち

はやっ‼
そして笑いながらなんて…羨ましい😱
私なんて一人目5時間だったのに、二人目22時間ですよ⤵

  • るーな

    るーな

    「先生がおもしろかったんだもん」とか言ってましたww
    上に兄がいるので男の子産むより痛くなかったみたいです😅
    あら!逆に!!22時間は大変でしたね😱
    そんなこともあるんですね( ˟ ⌑ ˟ )

    • 1月24日
なーがーさーわー。

すごい早いですね😮♡
1人目2日、2人目17時間、3人目18時間、4人目4時間でしたがクリニック着いて1時間足らずで生まれました😂

はい、着替えて分娩台に寝て!
うーん、8センチかぁ!頭触れる触れる~って感じでした😂
もう1人出産してる方もいてもう1人の方産まれて助産師さん走ってきましたw
頭出てるー!!このまま産むよ!って言われ生まれてから先生来ましたww

  • るーな

    るーな

    やっぱり回数を重ねると短くなりますね!
    でもその状況が病院でよかったですねww
    病院ならとりあえず誰かしら来てもらえますもんね😂
    今回病院側が分娩廃止するってことでどうしても転院しなきゃなくて、病院遠くなりそうなので陣痛だと思ったら早めに病院行きます!((* ॑꒳ ॑* ))

    • 1月24日