
離乳食やミルクの量について相談です。体重が増えず、母乳の出も悪くなったようで、ミルクを足そうと思っていますが、どのくらい飲ませればいいかわからない状況です。
7m5dです。離乳食どのくらい食べますか?
また、ミルクは何mlを何回飲みますか?
完母で離乳食はもぐもぐ食べてくれるんですが、2回食にしたのに体重が増えません。
現在65cm/7.4kg で一ヶ月前から変わらないです。
離乳食は
お粥こさじ6
たんぱく 4
(豆腐、たら、しらす)
野菜 6
さつまいもバナナりんご 2、を一日二回です。
最近母乳の出が悪くなったのかもしれません。
飲み始めに何度も反ったり咥えながらんーーんーーってごねます。ぐびぐび飲むまでに時間がかかりようになりました。
前までは反対の胸からすぐぽたぽた垂れてきたんですが…
ミルクを足そうと思ったんですが、どのくらい飲むのかわからず…😞💦
教えてください🙇
- みに(6歳)
コメント

えむ
7ヶ月半くらいの娘ですが
離乳食は100gから120gほどを食べてます!
お粥 小さじ9
タンパク質 小さじ3
(たら、豆腐、ササミ、納豆、ヨーグルト)
野菜 小さじ9
大体こんな感じであげてます!
同じく完母で二回食ですが
うちも多くの体重の伸びはないです(・・;)
なんせ、よく食べるけど
その分動きまくるので
それで消費されてるような気がします(;・∀・)
それに、離乳食後はお腹いっぱいになるらしくおっぱい飲まないので余計です(・・;)
みに
もっと食べさせても大丈夫そうですね😮!他の子は8キロ9キロでむちむちしてるので心配です😓
ササミ納豆ヨーグルトも食べれるんですね!すごい!
パンって与えましたか??
えむ
うちの娘なんて、まだ多分7キロないですよ(;・∀・)
今日は、きな粉も試しましたよー★
パンもあげましたよ(*´Д`)
近々、卵も挑戦する予定!