

もも
こんばんは!
うちの保育園はタオル生地のものでゴム紐で指定されています。スーパーでも売っているようですが、汚れも目立つのでまとめて10枚くらいをミシンで作っています。大きめのハンドタオルを少し曲げて縫い付けてゴム紐を通すだけです^^
答えになってなくてすいません。

のぞ
うちの保育所も、タオルを二つ折りにしてゴムを通したやつです!!最近だと、おりこうタオルという名前でアカチャン本舗に売っていたのを見ました。自分で首から被るタイプで、口回りも拭けるので、助かってます😃

ゆいx
うちはバースデーで売ってる動物柄の食事用エプロン使ってます☺️
意外にヨゴレも付きにくいし、洗濯しまくってもよれないし、コスパはいいし、安くて可愛いのでオススメです☺️

みよん
ハンドタオル?正方形のタオルの片側にゴム通したものです。
2辺が折り曲げて縫ってある物を買えば、ゴム通すだけで作れるので楽です。
保育園で指定ではありませんが、おススメでした。
ゴムに頭通すだけなので、自分で着脱できます。

イチゴちゃん❤️
皆さま、ご回答ありがとうございます😊
おりこうタオルとの回答が多くありましたので、今度の土日にどんなものか早速見に行ってみます!
他の方もご丁寧にありがとうございました!
コメント