
子供たちを愛するシングルマザーです。最近自分に余裕がなく、子供たちに怒りや支援不足を感じています。アドバイスをお願いします。
シングルマザーです。
子供たちをとても愛してます。本当に心から可愛いと思うしみんなに親バカすぎると言われるほど
デレデレです。それは変わりません。
大好きだし愛してるし大切だし世界一可愛いと思ってます。私にはなくてはならない存在だし
いつも笑顔や成長に日々支えられてます癒されてます
…なのに、最近自分に余裕がなく
上の子にはすぐ怒っちゃったり、下の子が泣いてるのをぼーとみていてしまいます。
実家暮らしでそれなりに母親も協力はしてくれてるんですが自分に余裕が全くなくなってしまいました
どしたら息抜きになるのかさえわかりません。
2児のママさん、シングルマザーさん、またはワンオペ育児だよって方々、なにかアドバイスや言葉をいただけると嬉しいです、よろしくお願いします。
- mam(6歳, 7歳)

ママス
同じ二児の母ですが、下の子が新生児なようなので
産後の傷もまだ治りきっておらず、ホルモンバランスや睡眠不足で精神的にも不安定な時だと思います。
お母様の協力もありお子さん達を深く愛してらっしゃるようなので、その分思うように動けなかったり反射的に思ってない事を言ってしまう
自分へのストレスもあると思います。
今の状態では、抵抗あるかもしれませんが、少しでいいので自分の好きな事をするなど
自分を大切にする時間をとった方がいいと思います。
自分を蔑ろにし続けては、本当に大切ものも大切に出来ないと思います。
コメント