
3ヶ月の赤ちゃんにスタイをつける際、首が絞まらないか心配ですか?
3ヶ月のお子さんは普段からスタイつけてますかー?
泡吹いたりヨダレが多くなってきてるのでスタイさっきつけてみたんですがふと自分が見てないときに首絞まったりしないか心配になって…。
- トマト大好き❤
コメント

あめりかんどっく
寝てる時はとってあげて
起きてる時だけつけたらいいと思います!

ジャンジャン🐻
寝返り前だと顔にかぶったりして怖いんですよねー^_^;
わたしはガーゼを服のとこに挟んだりして使ってましたよ^_^
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます❗
まだ首もすわってないんです💦
気にかけながら今日1日スタイ使ってみます🍀- 2月5日

🐤
起きてるときだけつけていますよ。寝たらはずしていますー!
ただ、取るときにおきちゃって…あーー😅ってなることもしばしば…。
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます🌼
寝てるときは危ないですもんね💦💦寝るときに外すのも一苦労しそうですね😅- 2月5日

2児ママ◡̈*❤︎
縦抱きしたり抱っこしてあそんでるとヨダレ出てくることが多くなってきたのでその時はつけて寝せる時にはもう取ってます!
付けたり外したりになっちゃいますがまだ寝てる時のほうが多いので₍ᐢ•ﻌ•ᐢ₎
お座りするようになったら寝るとき以外つけるようになると思います♪
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます🐱
うちもヨダレが多くなってきてつい最近スタイ買ったのでつけてみようと思い…。
やはり寝てるときははずしたほうが良いですね💨- 2月5日

退会ユーザー
昼間はつけて夜寝るときははずしてます。たまに顔にかかってしまっている時もあります。

もちもち
首に曲げてぶら下げるタイプのスタイや、めくれあがるのが心配なら防止するひも付きのスタイもありますよ~(^o^)
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます🌼
そういうのも売ってるんですね!さすがに100均には売ってないですよね😅- 2月5日
-
もちもち
さすがにないと思います(*´∀`)笑
でも手作りでも簡単そうですよ~- 2月5日
-
トマト大好き❤
そうですよね~😅
ありがとうございます。- 2月5日

にも⍤⃝
つけてません!
何度か試しにつけてみたんですが、指しゃぶりが多い子なのでスタイごとしゃぶろうとして邪魔そうなので…
ただ、吐き戻しが多いので顔の両側にガーゼ必須です。よだれ出てればそのガーゼで拭いてあげてます。
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます🍀
確かにうちも指しゃぶりするのでスタイごと食べちゃいそうです💦💦- 2月5日

トマト大好き❤
回答ありがとうございます🐤
寝るときはやはり外しますよね💦💦
顔にかかっちゃってるの見たときは大慌てですね💦💦
トマト大好き❤
回答ありがとうございます☺
やはり寝てるときは絡まったりしたら大変ですもんね💦💦