コメント
とおまママ
質問の回答になってないと思いますが(´・ω・`;)
私も1週間ぐらい前に下腹がどんよりして、2日前から血が出るよーになったんですけど、1日2回ぐらいしかナプキン変えなくてもいいぐらい少量で、しかも今日は血が出てないです(´・ω・`;)
市の保健師さんの訪問があって、聞いてみたら、産後血の量や周期は変わるって言われて、1週間ぐらい血が出るよーなら、生理再開、ダラダラ長い間血が出るよーなら、一回産婦人科に診てもらった方がいいよって言われました(^ ^)
オガオガ
腰は痛くなかったんですけど、一人目産んでから生理痛があまりなくなりました。前は痛くて量が多くて、ピルを処方してました。しかし、産後時間が経ったら量が昔より多くなり、漏れる様になりました。今は妊娠中なので生理止まってますけど。
-
yuka23
回答ありがとうございます!
なくなったんですね!
やっぱ色々かわりますね(´;Д;`)- 2月5日
タッツー母さん
私は、産後1ヶ月半で生理再開しました。突然予告無しに生理来て、最初まだ悪露が残ってたのかな〜⁇と思い、病院で診察して貰ったら生理でした。
産後最初の生理は、生理痛とかも全然無かったんですが、次からは産前全く無かった生理痛が毎回あり、ひどい時は貧血気味になりましたよ。
yuka23
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
やっぱ産後色々と乱れますね!
詳しくありがとうございます!
様子みてみます(*´ω`*)