
コメント

ちいぽん
わたしは大阪ですが、保育料は2人で8万です😭

あお
愛知県在住で、子供一人で、旦那はフル、私は時短勤務で、保育料5万9千円です💦
-
きよすけ
保育料、結構かかるんですね😭
ちなみに公立、私立どちらでしょうか?💧- 1月22日
-
あお
公立です☺️
- 1月23日

R✯mama
うちは3歳からの保育で
月々17500円です!
3歳未満だとかなりたかく
5万とかになるみたいです💦
ちなみに愛知です!
保育料は17500円
あとは毎月の絵本代や
あとは父母の会の方がイベントとかを計画してくれるのでその費用とかで
月謝が1000-2000円です!
なので月2万あれば子供の保育円の
お金はおさまってます✺⋆*
-
きよすけ
丁寧にありがとうございます!
2万で収まるんですね😳✨
ちなみに公立、私立どちらでしょうか?- 1月22日

なっち84
うちは母子家庭、非課税世帯ということもあり、保育料は無料です。ただお布団を持っていかなくていいため、下の子(1歳児クラス)は、お布団クリーニング代 450円、絵本代400円 上の子は、クリーニング代不要で、絵本代400円の毎月1250円です。
入園時に、保育園で購入したものとして、カラー帽子 1つ1000円、体操服上下 4000円は払いました。
きよすけ
2人だとそんなに(´•ω•̥`)
ちなみに公立、私立どちらでしょうか💧
ちいぽん
公立です☺︎
0.1.2歳児が高くて上が53000円で下はその半額です!