※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aramin
妊娠・出産

12週6日の診察で胎児の成長が心配。先生は頭の大きさは問題ないと言うが、全長がほとんど育っていない。4週間後に再診が必要と言われたが、不安でいっぱい。

この前、12w6dで病院に行ってきました。11wまでは婦人科に通っていたのですが、12wから産婦人科の病院にかわりました。
初めての新しい病院で少し緊張もしていたのか、何も質問できず、されるがままで診察終了。
帰ってきて11w6dのときにもらったエコー写真と見比べながら気づいたことが。11w6dのとき全長4.8cmだったのに、1週間たった12w6dで5㎝と言われました。育ってない。。。
産婦人科の先生は頭の大きさをはかって、2.8㎝だから大丈夫と言われてましたが、全長が0.2㎝しか育ってないことが心配で心配で。
本当に大丈夫なのでしょうか?
4週間後に来て下さいと言われたのですが、ネットとか見てると4週間後に診察に行ったら流産してたとか書いてあるし。。。
不安で仕方ありません。

コメント

✿さとあゆ✿

何か問題があれば先生は言ってくれると思います☺
また、エコーは結構誤差もありますよー!
次回が4週間後とのことですが、もしそれまで待てなかったり、どうしても不安があるのであれば病院に電話したり、あわよくばまたエコーしてもらった方が不安は拭えるかな?と思います

  • aramin

    aramin

    ありがとうございます❗
    今朝、以前まで通ってた婦人科に行って診てもらったら、順調に成長してました✨
    きっと、計り間違いか聞き間違いじゃないかと言われました💦聞き間違いではないと思うのですが、どっちにしろ大丈夫でよかったです。
    安心材料に漢方もらいました💦

    • 2月6日