
コメント

とみきち
一時保育とかあれば利用してみてもいいかと思います。
あとは支援センターとかいって誰かと話すと癒されたりします

nonまま
私はまだシングルになって
半年も経ってない新米です。
二人暮らししてますが
実家も頼ってます。
それでも最近頭痛が治らなくて😭
なので一人で暮らされてる
Aさんすごいと思います😭✨
尊敬します!
お子さんは保育園通われてますか?
うちは春からなのですが
もしお休みできるなら
たまーーーーに仕事休んで
娘預けてゆっくりしようかな。
なーんて思ってます。
息抜き中々出来ませんよね😭
-
A
恥ずかしながら本当になんとか生活出来てるレベルです(;一_一)
保育園には通っていますが家族で過ごす時間を大切にして欲しいとゆう園で保育園行事がある度に仕事以外は早くお迎えに来るようにと念押しされるのでなかなか難しいんです…( ; _ ; )
他のお母さんが買い物してからお迎えに来てたんですがそれも注意を受けていました(¯―¯٥)- 1月22日
-
nonまま
私なら会社の制服着て保育園に
お迎え行ってしまうかも 笑💦
友人に保育士が多いのですが
やはり買い物してからのお迎えは
注意はしなくとも
辞めてもらいたいなーと
言ってました💦
でも子供連れて買い物ってほんと
疲れますよね😭
買い物先に済ませたいママの気持ち
分かります😭
この前母にお願いして
半日友達と久しぶりにお出掛けしました!
ゆっくり買い物出来て
幸せでしたが、罪悪感もあり
気持ちが休まりませんでした💦
リフレッシュ、難しいですね😭- 1月22日

❇︎ゆずちゃん❇︎
私は子供と2人で暮らして半年ちょっと、実家は近くで頼れるのであまり参考にならないかもしれませんが、、
たまに土曜保育とかで半日預けて好きなことしたりとかもしてますよ💡
仕事休みで保育園預けられる日とかないですか?🙄
-
A
保育園の方針が仕事以外は家族で過ごすようにとゆう園で仕事休みの日は保育園も預けられません(´・_・`)
- 1月22日

LOUIS
2.3ヶ月に一度、土曜日に保育園に預けて1人で岩盤浴やマツエク行ったり、友達とランチ行ったりしてます😳💦
-
A
息抜きは大切ですよね(^^)
土曜日保育は息抜きで預けられる保育園ですか?- 1月22日
-
LOUIS
預けられますよ☺️✨
先生方も、お母さんたまにはリフレッシュしてー!と言ってくれます😳💕毎週は流石に無理なので2.3ヶ月に一度くらいのペースです✨- 1月22日
-
A
先生がそう言って下さると気持ち的にも助かりますね!
私の通ってる保育園はダメな気がします…
前に大きな病院を受診する際に子供同伴禁止と言われ土曜保育を1度だけ頼んだのですが園児は他に2人だけでした(; ´ᵕ` )
その状況を知り余計に言いづらくなってます…こんなもんですかね?- 1月22日

ぱんぱん
私はシングルになって1年ほどです。
Aさんと同じ状況で実家も県外なので、なかなか息抜き出来ません。
回答になっていなくて申し訳ないのですが、私も皆さんの意見参考にさせてください(^_^)
今のところ頑張れていますが、いつか疲れてしまうだろうと自分でも思ってしまってます。
子供を預けて自分だけ息抜きすることに抵抗を感じてしまって、仕事中の保育園以外ではベッタリです。
シングルマザーのお友達が近くにいればまた気持ちも違うのかなーとか思ったりするのですがなかなかいませんね。
お互い頑張りましょうね。
-
A
本当に同じ状況です( ; _ ; )
シングルなりたての頃は生活が変わり忙しく考える暇もなく頑張らなきゃと気が張っていましたが数年経ち落ち着いてきた今は息が詰まってきました…
そうですね、同じようなお友達がいればまた違うんでしょうがいない事がまた塞ぎ込んでしまいますね(._.)
頑張り過ぎない程度にお互い生活しましょう!- 1月22日
A
一時保育利用するのも罪悪感とゆうか気が引けてしまったりニュースで認可外を見てしまうと不安で利用できずにいます…
支援センターも住んでいる市では乳児までしか入れず( ; _ ; )