![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で赤ちゃんが平均より小さいことにショックを受けています。同じ経験の方、出産時の体験を教えてください。出産予定日は変わりましたか?
昨日32w4dで検診がありました。
身長167cmです。
子宮底長が28cm、腹囲86cm、
赤ちゃんの体重が2078gと
いろいろと平均を
下回ってしまいました。
24wぐらいの検診で
小ぶりだね、と言われていましたが、
まさか小さいままだなんて…
とてもショックでした。
同じように平均より小さかった方、
出産するとき赤ちゃんや
自分の身体はどのようになりましたか?
また、出産予定日は
早まったり遅くなったりしましたか?
- ゆう(8歳)
コメント
![girls baby👧ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
girls baby👧ママ
私わ30w3dの検診の時に
赤ちゃんの推測体重わ1562gでしたよ!
普通かと思うんですが
小さめなのですかね?( ´-` )
![meri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meri
31wで1300.
38wでも1900でした。
小さめだったので大学病院転院で管理入院し、お腹にいても育たないので38w4dで誘発分娩し、外で育てようという判断でした^ ^
病院の方針としては、36wで2000ないと管理入院とのことでした。
あまりに小さく、自然分娩に耐えられないかもしれないとのことで緊急帝王切開にも備えながらの出産でしたが、無事自然分娩で誘発分娩、2200gありました。
赤ちゃんはおっぱいからの哺乳力がなかったので、GCUに10日ほど入院し、搾乳した母乳を哺乳瓶から飲む練習をして、私もマスターしてから退院でした^ ^
32wで2078あって、先生から何も言われていなければまだまだ大丈夫な方かなと思いますが、
食後30分は横になってみたり、果物を食べると良いですよ〜。
-
ゆう
先生からは小さいけど
順調って言われて、
どっちなの…と
不安になりました。
ちょうど食後なので
参考にさせていただいて
横になっておきます😣
ありがとうございます。- 2月4日
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
こんばんは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
私は36w1dの妊婦です。
1人目の子の時は
35w0dで2088gでした。
子宮底長や腹囲も平均より
下回ってましたが
3200gで生まれてきましたよ!
あまり気にしなくて大丈夫だと思いますˆˆ
-
ゆう
こんばんは( ˊᵕˋ )♡
ほんとですか😭
これから大きくなって
くれますよね…
同じような方の
お話聞けてよかったです!
ありがとうございます(∗•ω•∗)- 2月4日
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
今日32w0dで検診でしたが、
子宮底長29cm、腹囲84cm、
赤ちゃんは推定1607.0gで
何もかも順調と言われましたよ😳!
病院によって基準とか違うのかな、
でも私みたいな人もいるので
心配なさらないで下さい!!
説得力ないけど……
-
ゆう
先生によって
違うのですかね…
ちゃちゃ様の赤ちゃんが
順調そうでよかったです😊
わたしが不安になったら
だめですよね!
ありがとうございます♪- 2月4日
![おしゃかなさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃかなさん
32wで2000g超えてたら大きい方だと思いますけど…
私の場合1人目
32wで1200gで、39w5dで出産し 2700ありました。
-
ゆう
そうなんですか😳!?
大きいんですか…
不安になってしまってて
ちょっと恥ずかし- 2月4日
-
ゆう
途中で送ってしまいました😥
ちょっと恥ずかしいです…
誤差があっても
ここまでで大きくなって
くれていたら
出産するときは
3000近くはありますよね😊
ありがとうございます!- 2月4日
-
おしゃかなさん
いえいえ。
何人目でも不安になると思います(^_^;)
今で2000超えているので3000はこえると思いますよ(∩´∀`@)⊃- 2月4日
-
ゆう
周りに聞けるママ友も
いないので
辛いです:(´◦ω◦`):
よかったです!
でもあんまり大きく
なりすぎるのも
ダメだと聞いたので、
気をつけるようにします!
ありがとうございます♪- 2月5日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
32w3dの検診で
子宮底長28㎝ 腹囲87㎝
赤ちゃん体重2080gで
私の身長が166㎝です!
ほぼ一緒ですね\(^o^)/
私の病院では今のところ平均の範囲内で大きめって言われました!病院によって基準違うんですかね??
元気な赤ちゃん産みましょうね\(^o^)/
-
ゆう
ほぼ一緒ですね!
なら安心しました( ˊᵕˋ )♡
9ヶ月目になってから
毎日早く会いたくて
仕方ないです🙌💕
お互い残り短い
マタニティライフ
楽しみましょうね(((o( ˆoˆ )o)))- 2月5日
ゆう
助産師さんから
わたしの身体と赤ちゃんは
8ヶ月の平均のものだったので
不安で…:(´◦ω◦`):
大丈夫なんですかね😣
girls baby👧ママ
今 9ヶ月なんですね。
私今八ヶ月なんで 平均ぐらいなんですかね?( ´-` )
まだ八ヶ月なんでよくわからないですけど どうなんでしょう( ´-` )
ゆう
うーん…
どうなんでしょう:(´◦ω◦`):
初マタなので
あまり詳しくなくて…
ごめんなさい🙇
一応わたしの病院で
配られている本に
書かれてある平均を
載せておきますね。
girls baby👧ママ
私も初マタで
あまり詳しくわわからないのですが。
画像ありがとうございます!
詳しく見ておきます!( ´-` )