※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
家族・旦那

次女が生後1カ月過ぎた頃から旦那と別居しています。色々あるのですが、…

次女が生後1カ月過ぎた頃から旦那と別居しています。
色々あるのですが、価値観の違いといったところです。
子供が小さいうちに別居した人、別居してたけど仲良くやってる人、別居から離婚になってしまった人、色々な方の話が聞けたらなと思い質問させて頂きます。
子供のこと、生活のこと、今どーしたらいいのかホントに悩んでます。よろしくお願いします。

コメント

SACHi

まずなぜ別居しているのか聞いていいですかぁ?

  • まちこ

    まちこ

    私の親と同居していて、旦那と喧嘩になると2人して大きい声出します。
    親はその声でどぉしたん?ってなり、親が口出すと親に対してもすごい勢いで言い返します。
    あとは私の実家に入るって言って入ったのに、俺が入ってやってるって態度をとられたり…
    喧嘩になれば何かとお金お金って言ってきて、私や子供よりお金がいいみたいで。最近は少しはお金って言わなくなったんですけど。
    他にもあるんですが、こんな感じです。

    • 1月22日
年子ママ@22

息子が3ヶ月のときに別居、4ヶ月後に離婚しました。

理由は言い出したらキリがないのではぶきます(゚ω゚;)

別居してからいまに至るまでずっと実家にお世話になっています。
去年の九月にやっとフルタイムでパートを始め、それまではコンビニ夜勤(子供たちが寝付いてから)をしてましたね。
こどものこと、いまどーしたらいいのかとありますが、具体的に何がどう心配なんでしょう?

  • まちこ

    まちこ

    正直子供にとってはパパもママもいた方が幸せと思う反面、子供にケンカしてるところを見せるようなら別れた方がいいとも思いますし。かと言って、私1人に父親役もできるかと不安もあるし。
    別居の理由が浮気されたとか金遣いが荒いとかそーゆー理由ではないので、こんなことなら私が我慢した方がいいんじゃないかとか…何が正解なのかわからなくなってしまって…

    • 1月22日
  • 年子ママ@22

    年子ママ@22

    まちこさんが我慢することで、いずれ爆発し万が一のことになってしまうことも考えられませんか?
    そんなわけないと思うかもしれませんが、私がそうでした。
    我慢に我慢を重ね、元夫に包丁を振り上げたこともあります。娘に「ママ、じゅーしゅ」と声を掛けられなければ最悪の事態にもなっていました。

    離婚や別居に正解はありません。
    こっちが正しい、これは間違ってる...もありません。
    大事なのは、ママさんとお子さんの将来ですよ。

    いま、本心ではどう思っていますか?
    子供がいるから...ではなく、ママさんのほんとの気持ちによって変わってくると思います。

    • 1月22日
  • まちこ

    まちこ

    娘さんが助けてくれたんですね。
    私はそーゆー夢を見たことがあります。
    旦那にイライラして、娘に当たってしまうのでよくないですょね。だから私の気持ちが落ち着くのは離婚かなと思ってます。私の中では離婚の方が強いんです。
    ちなみに養育費とかは貰ってますか?
    元旦那に子供達を合わせてますか?

    • 1月22日
  • 年子ママ@22

    年子ママ@22

    養育費は、養育費算定表の一番低い金額でもらっています。二人合わせて4万円です。貰えるだけいいと思うようにしてますが、いままでの事を考えると少なすぎると毎回思ってます。
    面会は月2回までと決めてますが、離婚してから今のところ月1合うかどうかくらいです。

    • 1月22日
  • まちこ

    まちこ

    そーなんですね。
    私は会わせたくないのでもらえないかと思ってます…
    会うときは4人で会うんですか?

    • 1月22日
  • 年子ママ@22

    年子ママ@22

    一番は、公正証書を作成し内容を細かくすることです。
    面会に関しても養育費に関しても。
    会うときはもちろん四人ですよ。

    • 1月22日
  • まちこ

    まちこ

    どんなことを細かく決めたか聞いても大丈夫ですか?

    • 1月22日
  • 年子ママ@22

    年子ママ@22

    離婚してから面会以外で関わりを持ちたくなかったので、「養育費・親権・面会」の3点で証書を作成しました。

    ・面会・
    月2回まで/宿泊(夫、夫の親族含め全員)や預りは一切しない/面会は親権者(私)立ち会いの元で行う/子が12歳を迎えた翌月からは子の意思により面会の有無を決める(会いたくないと言えば会わない等)/面会日程はお互い相談の上決定する+面会にかかる費用は夫側が負担する/面会中は飲酒喫煙は一切しない

    ・養育費・→夫に対して
    毎月4万円(2人分)を毎月末日に支払う/1度でも振込が遅れた場合は今後一切の面会を拒否する/子が進学する場合(小中高)に祝い金を支払う/子が専門学校や大学(院も含める)に進学する場合は養育費1人につき3万円の増額とする/高校卒業後に就職した場合はその時点で養育費の支払いを終了とする/振り込みにかかる料金は夫持ちとする/養育費の減額要求は一切しないものとする(これは、もし元夫が再婚したときに相手の女から養育費の減額要求をされないようにする為です。これがないと減額要求された時に不利になるからです)
    /また、親権者が再婚し子が相手の戸籍に入っても、夫の子である以上養育費は支払うものとする

    ・親権者・
    親権者は母親とする。万が一親権者である母親が養育困難となった場合、母親の親族である祖父母(私の両親)が変わって養育者とする。その場合、養育費は子の口座にそれぞれ振り込む(養育困難とは、私が死亡したり育児をするのが難しい状況になってしまったらということです)/

    ・年金分与、財産分与は放棄する・


    ですかね!覚えてる限りなので、ほかにもありますが(゚ω゚;)
    夫が不利なように見えますが、それくらいの代償を背負うべき事をしてきた夫に対しての罰も含めています。

    • 1月22日
  • まちこ

    まちこ

    細かく教えてくださりありがとうございます。
    結構決めるのに時間がかかったんじゃないですか?
    これはお互いで決めたのですか?
    それとも家庭裁判所とかですか?
    色々聞いてすみません。

    • 1月23日
  • 年子ママ@22

    年子ママ@22

    時間はそんなにかかっていません。
    9割半は私が決めました。
    なにもしてこず、子供の前で暴力をふるい、養育費だけ払えば自由になる夫に緩い証書じゃ許せなかったので、細かすぎるといわれても構わないつもりで細かく細かく書きました。

    家庭裁判所は、子供の氏の変更の時にのみ行き、公正証書は住まいの近くに公正役場がないかさがし、見つけた役場に行きました。
    そこで公正人と話し合い証書作成をしましたよ(*´ー`*)

    • 1月23日
  • まちこ

    まちこ

    元旦那さんは決められたことに反対などしなかったですか?
    うちの旦那はキレそうで怖いです。

    そーゆーのやってくれる役場があるんですね。
    料金とかかかりますょね?

    • 1月23日
みーこ

ただ今別居中です🙋‍♀️
今別居1年2ヶ月目で娘が7ヶ月の頃から別居しています。
今考えると夫の産後鬱だったと思います。

ちなみに私は娘が1歳の時に仕事復帰しています。

我が家は別居が決まった時から離婚しないを前提に進めていました。
夫の精神状態が回復するように一旦離れよう、という感じです。
ただ、正直家賃光熱費が2軒分かかってしまうのでかなり生活は圧迫されています…😢
旦那の給料で全ての家賃光熱費、旦那の生活費を払い、私の給料で私と娘の生活費を…という感じで貯金もかなり細々、貯金といえるのかレベルです😭

別居後すぐはほぼ会わず、別居2ヶ月後くらいから家族の時間を作るようになりました。
今は月2、3回という感じです。
初めのうちは子供が全く懐かず、どうなることかと思いましたが最近では「お父さん」と呼び始め、家に来ると喜ぶようになりました。

そして今月ついに夫から夫の家の契約がきれたら戻ってくると話がありました!
契約がきれるのは10月の話なのでまだ先ですが、我が家はようやく終わりが見えてきたところです。

まちこさんは今後旦那さんとの関係をどうしていきたいですか??
私も相当悩みましたが、離婚しないと決めてからは心が軽くなり今を乗りきるしかない!と腹をくくる事が出来ました。

毎日の子育てだけでも大変なのに悩みが尽きず辛いと思いますが、今が一番苦しい時期だと思います…!
頑張ってください😭

長文申し訳ないです💦

  • まちこ

    まちこ

    離婚しないが前提だったんですね。
    私は決めてなかったので、離れれば離れるほど離婚したいが強くなってます。
    家族で乗り越えてらっしゃるんですね。お互いにアパートを借りてってゆー感じでやってるんですか?
    私は私の親と同居なので、アパート借りて4人で生活したいなら旦那が先にアパート借りて生活して私の大変さをわかってっと言ったら、家賃がかかるじゃんで終わってしまいました。
    ホントに子供なので困ります…

    • 1月22日
  • みーこ

    みーこ

    私たちがもともと3人で住んでたアパートに住み続けて、旦那だけ一人単身用のアパート借りて住んでます!
    同居だと少し難しいですね😥
    旦那さんは一人暮らしの経験ないんですか??
    一人暮らしの経験なしだとまだまだ自分が親の子供って感覚の人多い気がします😥

    • 1月23日
  • まちこ

    まちこ

    そーなんですね。
    旦那は一人暮らし経験ないので、生活するとお金がかかるということがあまりわからないんだと思います😓
    だからなんでこんなにお金かかるの?みたいな感じです。
    しかもケチだから、手土産とかいらなぬない?みたいな…

    • 1月23日
いち

わたしは産後から実家に家出を繰り返し、子どもが生後10ヶ月の時に離婚を決意しました。
しばらくは実家暮らしなので、自分でパートでもすれば金銭面はなんとかなるので、悩んだのは、子どもから父親を奪ってしまうという点でしたが、そもそも父親としての自覚も薄く、育児もしない旦那でしたし、わたしが家出して、1、2ヶ月家に帰らなくても迎えにも来なければ、会いにも来ない、子どもが元気にしているかとかを気にしての連絡すらもないような旦那だったので、そんな父親なら居なくたって一緒だなと思い、離婚を決意しました。
子どもだって、自分を大切にしてくれない父親が居て、ママがイライラしているより、父親が居なくてもママがニコニコしている家庭の方が絶対に幸せだ!!と、私は思います!
それに、どーしても父親が必要だ!と思ったら、新しい父親を探すって手段もありますし(笑
私も離婚を決意するまではたくさん悩みましたが、悔いが残らないよう、まちこさんも決断できるといいですね。

  • まちこ

    まちこ

    私もお金のことより、父親がいないことに悩みます。
    うちも一緒です。もー3カ月すぎてるのに、一度も子供たちどーしてる?とか写メ送ってとかないです。
    連絡してこないょねって聞いたらお前も連絡してこないょね?お互いさまでしょっと言われます。でも私が子供見てるんだから私からは聞くことがないじゃないですか。
    だから子供のことは気にならないんだなぁと…
    ちなみに養育費などは貰ってますか?
    子供は会わせてますか?

    • 1月22日
  • いち

    いち

    3ヶ月間も子どものこと気にならないって、父親失格ですよ!
    人様の旦那さんに失礼ですが…
    うちの元旦那もまったく同じです。本当、信じられないですよね。

    養育費は貰っています。
    面会は拒否しました。もともと、あまり会いたいわけでもなかったようで、それでいいよーとあっさり言ってました。
    離婚後も子供に会いたいと思う人なら、家出してる時も連絡の一つぐらいしてきてますよね。

    あんな旦那からお金もらいたくない!と、養育費を受け取っていない友達もいますが、わたしは、旦那は父親としては何も子供にしてくれないんだから、せめてお金ぐらいは出させなきゃ気が済まなかったので、きっちり、子どもが大学卒業までもらいます!!

    • 1月22日
  • まちこ

    まちこ

    ホント、子供たち元気くらいは連絡してもいいと思いますけどね😱
    信じられません。うちの親も子供が好きじゃないんだょって言ってます。
    うちは連絡してこないのに、面会したいらしいです。
    会わせたくないので養育費もらえないかと…
    ちなみにいくらもらってますか?

    • 1月23日
  • いち

    いち

    養育費と面会権はまた別の話なので、養育費もきっちり決めてもらうといいですよ!
    養育費は相手の収入で、相場が決まっているので、たとえ話し合いで和解できなくて調停になっても、相場の額はもらえます。
    うちは五万もらってます。
    それと、面会権ですが、小さい頃は子供一人では会いにいけないので、母親の協力なしでは面会できないですよね?
    そうなると、拒否できる場合もあるので、養育費貰っても面会拒否できることもあるみたいですよ。
    弁護士さんに相談するのが一番ですが、結構お金かかりますしね…

    • 1月23日
  • まちこ

    まちこ

    そーなんですね。会わせたくないからもらわないつもりでしたが、面会拒否してももらえるんですね。
    私が仕事復帰したら休みは合わないので厳しそうですね。
    いちさんは自分たちで決めましたか?
    弁護士や家庭裁判所とかにお願いはしなかったですか?

    • 1月23日
  • いち

    いち

    最初は自分たちで話をしましたが、結局話がまとまらなかったのと、向こうが先に弁護士を立ててきて、法的に考えてもお前の考えは間違っていると、養育費を相場通りに出すことを渋ってきたので、私も弁護士さんにお願いしました。
    面会権の話とかはすんなりまとまったんですが、やはりお金が絡むと向こうも出し渋ってくるので…お金が絡むと面倒ですが、一円でも多くもらえれば、それだけ子どもにかけてあげられますしね!
    まちこさんも頑張ってください!!

    • 1月24日
  • まちこ

    まちこ

    そーなんですね。
    弁護士って結構お金かかりますょね?
    お互いに出したんですか?

    • 1月24日
  • いち

    いち

    自分が雇った弁護士費用は自己負担でです。
    どれだけ旦那さんからお金が取れるかによって、弁護士費用は違いますよ。
    だいたい、着手金、成功報酬で、自分が手にしたお金の4分の1くらいかかります。そのほかに、その都度相談に行くたびに30分で五千円くらい取られます。私もなんとか安く済ませたい!!と、調べましたが、上記金額がだいたい相場みたいですよ。
    一度法テラスとか、無料で相談にのってくれるところに行くといいかと思います。
    お互いに弁護士つけずに話を進めるなら、弁護士さんはいらないかもしれないですが、相手が弁護士つけてきたら、自分もつけた方が、やっぱり心強いですし、自分の知らない法律の知識で助けてくれますしね。

    • 1月24日
  • まちこ

    まちこ

    そーですょね。
    弁護士ってなるとお金もかかりますょね。
    どーなるのか色々心配ですね。
    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月24日