
休みの時にどんな約束入ってるか聞かされてないのに言った前提で話しさ…
休みの時にどんな約束入ってるか聞かされてないのに言った前提で話しされても困る💦
聞いてないとか言うと前に言った❗️とかキレられる
子供のマイナンバーの件も番号教えてといいラインしてもらっただけなのに本人は渡した気でおって渡さんかった⁉️って言ってくるし😖
もう少ししっかりしてほしいわ❗️知らないのにキレられて機嫌悪くなるし💦ほぼ一人で子供二人見とるのにそこまで相手にしてられない‼️
ほんと子供みたいで嫌だ😒
- あっち(5歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

かぼちゃコロッケ
我が家もスケジュールを言った言わないでよく揉めていたので、リビングの必ず目が行くところに壁掛けカレンダー貼り出しました!
言った言わないは水掛け論で解決しないから面倒ですよね。この前は、もうボイスレコーダー使うしかないなってレベルにまで揉めました笑
あっち
旦那は言ってないのに言ったと思ってること多くて💦うちもたまになんとなく聞いてたりするので😖
聞いたらメモでも貼っておけばいいですよね~
かぼちゃコロッケ
わかりますわかります!
なので、やって欲しい事も期限決めてカレンダーに書いてます。この日までに◯◯用意とか、◯◯確認など。
家でも仕事してるみたいです。
あっち
今度してみます✨時間はかかりそうですけど😖