※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいちゃん♪
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝場所について悩んでいます。リビングで寝かせていると泣き出してしまい、寝室では安定して寝ています。昼夜の寝る場所を分けるべきでしょうか。

いつもお世話になってます(o^^o)

皆さんは赤ちゃんのお昼寝はどこでさせてますか?

私はリビングにお昼寝マットを敷いて寝させてるのですが、お昼寝中に急に泣き出してまた寝るを繰り返します。

夜に寝室で寝てる時は泣く事もなく朝までグッスリで、寝起きも泣く事はなくご機嫌です。

やっぱりリビングだと物音なので深く眠れないのでしょうか。

お昼寝も寝室にした方がいいでしょうか。

夜寝る場所と昼寝の場所は分けた方がいいと聞くので悩んでいます(´・_・`)

コメント

はるとママ♡

うちも昼間はリビングにいるので、お昼寝も自然とリビングでしています。
お昼寝はリビングでいいんじゃないでしょうか?

  • こいちゃん♪

    こいちゃん♪

    やはり昼は目のつくリビングになりますよね😓お昼寝中に家事を済ませたりするので物音で起きてしまうのが可哀想で…

    • 2月4日
スカイベリー

うちの子は授乳してそのままお昼寝しちゃうので、リビングで私のひざの上です(^0^;)
寝たら動けず困っちゃいますが、寝顔が可愛くてずっと見ちゃいます♡

  • こいちゃん♪

    こいちゃん♪

    ママの膝の上は特等席ですね☺️確かにリビングだと可愛い寝顔ずっと見れますね♡

    • 2月4日
*杏mam*

うちは、昼寝も寝室です。
基本、眠くなってきたら寝室に連れてきます。
寝る=寝室にしてます!!
夜寝る場所と分けた方がいいんですか?
初めて聞きました👀‼
昼夜区別できる様に昼間はカーテン開けっぱにしてるんですが‥

今のところ、昼も夜もしっかり寝てくれて問題ないと思ってましたが‥

逆に質問スミマセン💦

  • こいちゃん♪

    こいちゃん♪

    私も何で見たか忘れましたが、寝る場所は別がいいとあったんですよね😓
    でもちゃんと昼夜の区別を付けていれば大丈夫そうですね!

    • 2月4日
ロビンママ

わたしも昼間はリビングで寝かしてします。
(^_^)☆

うちは、逆に昼間リビングの方が寝室より長く寝てくれます。(^_−)−☆