![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
程度にもよると思うのでとりあえずかかつけに行った方がいいと思います👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギー科もある小児科に行かれた方がより詳しく対処法やアレルギーだった場合の離乳食の進め方等詳しく教えて貰えると思います❁︎
下の子にアレルギーあり、
離乳食期は卵や乳製品全除去でしたが
3歳になった今は生卵や半熟玉子以外は食べられるようになっていますよ😊
-
あや
食べれるようになったと聞いて少し安心しました(T_T)
アレルギー科のある小児科探して行ってみます!
ありがとうございます(T_T)- 1月21日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちも上の子のときベビーダノン食べさせて唇腫れて、小児科でアレルギー検査してもらいましたー!
結果、乳アレルギーでしたが、2歳くらいまでには治った気がします!
-
あや
小児科行ってみてもらいます!
ありがとうございます!- 1月21日
あや
行ってみます!
ありがとうございます!