
大手企業で一年勤務後、寿退社。7年後、出戻り採用を検討中。一年で辞めた過去が気になるが、時短勤務も魅力的。
新卒で大手企業に
就職したのですが
一年もたたないうちに
寿退社しました
それから7年ほど経つのですが
出戻り採用というものがあるのを知り
応募しようか迷っていますが
それで戻れたとしても
一年でやめたので
やっぱり気まづいですかね?💦
辞めたのに後悔していて💦
時短も小6まで使えるので
いいなーと思っています。
- みゆき
コメント

ミミルス
そういった制度があるなら絶対活用した方がいいと思います!
大手なら主さんが1年で辞めたことなんて知ってる人も少ないんじゃないですか?
そこは図太くなりましょー!

ムーニー
私の勤めていた会社も一度やめて戻ってきた方凄く多かったですが、現場は人手が足りないので受け入れる側としてはとてもありがたかったですよ!
ブランクあっても仕事の流れとか会社のやり方とかなんとなくわかっててくれた方が関わりやすそうです☺️

みっこ
企業としては1年で辞めた人より、まっさらな新人の方がマシだと判断すると思います。もともと、数年勤めてから辞めて、仕事教える必要がない人が欲しいからやっている制度じゃないでしょうか。新卒採用や研修にかかる費用はかなりと聞きますので。
ダメ元で応募するのはアリだと思います😅
みゆき
そうですかね?たしかに人もゴロッと変わってそうです!
親に相談したら
一度やめたところに
また戻るのはうまく行かないから辞めてた方がいいといわれ、迷っていました
ミミルス
私も大手で働いてますけど7年ならかなり人は変わりますし、辞めて違う会社行った人が合併してまたうちに来たとかザラです。
みんな誰も何も気にしてないしむしろ自己紹介とかで普通に言ってますよ〜!
辞めたこと後悔してるなら尚更再チャレンジしてみてはどうですか?
頑張って👍