 
      
      退院後に母乳が溜まり、赤ちゃんが吸いにくいです。搾乳を試みても左側が難しく、赤ちゃんが泣いてしまいます。同じ経験をした方や、赤ちゃんへの授乳がスムーズになる方法について相談したいです。
完全母乳の方~
生後10日目の新米ママです♪
入院3日目位から完母で育てています。
退院してから胸が凄く張るようになり…
赤ちゃん吸いにくいみたいです。
なので助産師さんに聞いてみたら、最初に搾って少し柔らかくしてから、あげてみようって言われてそうしてます。
が…左側だけ加えにくいみたいで赤ちゃんギャン泣きして時間かかってしまいます(+_;)
明日また産院行くので相談してみようと思うのですが同じ経験された方いますか?
また徐々に赤ちゃんも加えるのが上手になるって聞くのですが、スムーズにできるようになりますか?
母乳の出は良いのに上手に出来なくて泣かれちゃうので、赤ちゃん可哀想で悲しくなってしまいます(+_;)
- ジャスミン(7歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
うちもそんな感じでした!!!
ひたすら吸わせて練習させ
たまに冷やしてみたりしてました!
 
            yyynon
同じく完母です!
うちは右乳の方が乳首が大きく赤ちゃん飲み辛そうです。
時間かかりましたが飲ませているうちに赤ちゃんも吸うのがうまくなってきて今ではスムーズになりました!
おっぱいが張ることは良いことみたいですが張りすぎると痛いので、私は授乳前後に搾乳してます。授乳前は手でマッサージしてから、授乳後は搾乳機を使って赤ちゃんが飲み残したお乳を出し切ってます!(^^)
少しずつ赤ちゃんも吸うのがうまくなっていくので、安心してください!(^^)
- 
                                    ジャスミン 
 コメントありがとうございます(^_-)
 同じ方がいて安心しました(+_;)
 
 ちなみに搾乳器ナニ使われてますか?
 買おうか悩んでます。
 
 
 また助産師さんに搾乳するとしても1日2回までにしてね。
 (母乳が作られすぎる為だそうです)
 
 って言われたのですが毎回授乳後に搾乳してますか?- 2月4日
 
- 
                                    yyynon 私は乳腺炎になってしまったので、しこりがなくなるまで授乳後、毎回搾乳してましたけど、今では搾乳機使うのは夜の10時ぐらいの授乳後に搾乳してます! 
 あとは授乳後、飲み残したお乳を手で少しだけ搾ってますが、お乳にしこりがなかったら搾らないです!
 そおそ、母乳作られすぎるみたい。最初はママも赤ちゃんも授乳する時間やら飲む量がバラバラなので、慣れるまでは赤ちゃんが吸うタイミングに合わすのと助産師さんがいうように1日2回までの方が良いかと!
 搾乳機は西松屋で手動のやつです。姉が買ってきたので(^^)自動は高いです。笑- 2月4日
 
- 
                                    ジャスミン 
 おっぱいトラブル大変ですね(+_;)
 
 産後もこんなに色んなところが痛いのかと思ってしまいました笑
 
 搾乳器ピジョンですかね?
 上手に搾れますか?
 私も買おうかな。
 手で搾るの大変で…
 
 ただ上手に搾れないとも聞いたり、あんまり出番も少ないような気がするので悩んでます。- 2月4日
 
- 
                                    yyynon 産後の方が私は大変!って感じました。まだ1ヶ月しか経ってませんが。笑 
 
 乳腺炎にはなるし、痔にはなるし。悪露で膣周りが痒かったり、後陣痛だったり。
 
 搾乳機…確かに初めはいいな!と思ってたけど、1ヶ月経つと母乳も落ち着いてくるし、赤ちゃんも吸うのうまくいかなってきてるので役目が少なくなってきてるかも。笑
 
 上手く搾乳できないときもありました!
 なので、メリットデメリットはありますね。- 2月4日
 
- 
                                    ジャスミン 
 私は割と難産だったのですが、それでも確かに産後の方が大変ですね(+_;)
 
 切開したところが痛すぎて痛すぎて(+_;)
 オロも早く終わってほしいです…
 
 1ヶ月の辛抱なら、やはり手で搾る方が経済的ですね(^o^)
 
 授乳してまだ一時間も経ってないのに既に痛いです(+_;)(+_;)
 
 早く1ヶ月経って色々と落ち着きたいです笑- 2月4日
 
- 
                                    yyynon 1ヶ月大変だよ。笑 
 まぁまだ私もこれからですけど。なにがあるか、次はなんの問題が出てくるかと構えちゃってます!笑
 
 切開したところ、まじで痛かった〜陣痛よりも。そのうち、痒くなったりもするから、シャワーは必須!できるのであれば1日2回!
 
 1ヶ月経てば、赤ちゃんも大きくなります!初めは楽に抱っこできてたし、沐浴もスムーズだったけど、今では腕の力がかなり入りますし、沐浴も暴れると両手で支えたらんと大変って感じです!- 2月4日
 
 
   
  
ジャスミン
コメントありがとうございます♪
冷やしたら、張りよくなるんですか?
退会ユーザー
貼りすぎると痛くなってくるので
それが軽減されます♪
ジャスミン
そうなんですね(^_-)
私も痛いので冷やし作戦やってみます(*^^)