 
      
      
    コメント
 
            re.mama
我が家も添い乳しか夜は寝ません( ̄▽ ̄;)
息子の時も結果的に断乳の時まで添い乳止められませんでした(-∀-`; )
 
            さきはる
上の子も下の子も添い乳で寝かしつけてました!
上の子の時は7ヶ月に入ったあたりで夜間断乳を決め3-4日泣かれ続けて、それでも頑張ってトントンだけで寝ることに成功しそれ以来夜中起きても麦茶、トントンで寝てくれました!!
下の子は上の子のようにすれば良いと思ってやってきたんですが身体が大きく抱っこが肩や腰にきてしまい日中も夜も添い乳してしまってます(>_<)日中は暖房の暖かさで気づけば寝てくれる時もあるんですが、夜は絶対添い乳しかダメで今からどうやって卒業させるか様子を見てます💦
上の子の時に頑張って夜間断乳したら子供も私も朝までぐっすり眠れたので頑張りたいんですが💦
- 
                                    nata👽 やっぱり難しいですよね😭😭 
 この時期寒いのもあるし大変ですよね汗
 メンタル弱いので夜間断乳が続けられる自信がないです、、爆笑- 1月21日
 
 
            haha⋆*
完全母乳の時は私も新生児の時から
添い乳していたので、それが癖に
なってしまい卒乳するまでずーっと
添い乳、頻回授乳で肩凝り背中凝り
頭痛、寝不足が続いていました💦
イライラしちゃって本当に悪循環
でした😂💔
もう7ヶ月でしたら赤ちゃんも
賢いから添い乳しないと寝ない!!
と頑なに思ってるのかもですね😭
早めに夜間断乳してしまうか
保育所へ入れるかですね💦
長女は保育所へ行ってなかったから
2歳2ヶ月まですい続けました(笑)
- 
                                    nata👽 やっぱり夜間断乳するなら早めがいいですよね😂 
 ありがとうございます🙏💦- 1月21日
 
 
   
  
nata👽
同じ方がいてよかったです😂
断乳したいのですがおっぱい大好きマンなのでストレスになるかと思いできません、、笑