※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぽぽ
子育て・グッズ

来月後半に1日出かける際の夜ご飯のお子様の食事についてアドバイスをください。離乳食完了期で、お昼はお弁当を持参し、夜は固形物を食べるようになったため、お店のお子様ランチは避けたいと考えています。義理母と出かけるので、夕飯は外で済ませます。

こんにちは。
来月後半に1日出かけるのですが皆さんご飯どうしですか?離乳食完了期です。朝はおにぎり+くだもの、お昼はお弁当を持って行きます。問題は夜ご飯です。まだお子様ランチなどお店のものはあげたくなくて…離乳食中期などはBFを持って行ってたんですけどもう結構固形物を食べるので🙀いいアドバイスなどあったら教えてください!
☆義理母と出かけるので夕飯食べてから帰ってきます…

コメント

o324

確か、1歳4ヶ月~の市販の離乳食もあったような気がします!😊🍴

deleted user

1歳4ヶ月〜の離乳食とパンを持って行ってます。
どうしてもの時にお子様ランチも食べたことありますが、私もできるだけ食べさせたくないので持って行ってます。

ミユウ

念のためBFのお弁当など持って行った方が良さそうかなーと思えました😊
うちは、お店によってBFだけあげたり、子供用のうどんとかあればそれを頼んでBFのおかずとうどんを食べさせたりしてました。大人が頼むものに子どもが食べられそうなものがあれば(茶わん蒸しなど)与えたりしたこともありますが、全ては気になりそうですよね💦