
コメント

退会ユーザー
私もたまに通ってます(^-^)
あまり深く考えず、五大リンパ節だけは覚えて、リンパを流してあげればオッケイだと思います!
あとはスキンシップなのでお互い楽しく、軽い気持ちでやってます(^-^)

ひーこ1011
私は支援センターの体操教室の日にベビーマッサージがあって、やってました。
子供も機嫌の良い日やダメな日もあるし、その日その日で違いました。
上手にできるかより、親子でふれあう事が大切だから、お顔を見て、嫌がるようならやめてあげてくださいねって先生には言われました(^ ^)
私も全然上手にできてなかったですが、その一言で気楽に参加できました(^ ^)
-
さまま
今日の先生はそんな一言全くなかったです…
これをずっと続けると、お利口さんになりますよーをたくさんいっていました。
先生との相性も大切ですね…- 2月4日
-
ひーこ1011
そうですか〜💦
ベビーマッサージは資格さえ取れば誰でもできますもんねf^_^;
支援センターの先生は保育士さんで、その先生がベビーマッサージの資格も持ってみえるので、安心して受けられました✨
また別のところであったら、ぜひ行ってみてくださいね(^ ^)- 2月4日
さまま
楽しい気持ちで!一番大切なことですよね。
ありがとうございます。