![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願に行かなかった方の理由を教えてください。
安産祈願についてです。
安産祈願に行かなかった方はいらっしゃるのでしょうか??
行かなかった方、理由(忙しくて行く暇がなかった以外)を教えていただけるとうれしいです
- ひつじ(5歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行かなかったです
気の持ちようかな?
みたいな感じにしか思ってなくて
行かなかったです笑
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
1人目の時行きました。
しかし予定日超過。陣痛は来たものの、3日生まれず結局帝王切開。
子どもはすごく元気だったので結果は良かったのですが安産とは思えず。
あのお祈り?はなんだったんだって感じで😂
2人目の時は旦那と行く必要ないね!と意見が合ったので行きませんでした😂
祈願にわざわざ行かなくても、近所の神社に個人的にお参りで十分だったなぁと思ってます。
![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんきち
行ってないです😂
主人は行こうか?と行ってましたが
そこで寒いし、無宗教だしっていう
私の出不精で行きませんでした👏
そこで何かあっても本末転倒なので、。
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
1人目は行きました。初めてで分からず全部やるものだと思ってたので!笑
でも産道狭くて頭でかくて難産確定で帝王切開が決まりました。
2人目は腹帯にはんこもあるし、めんどくさいし、寒いし、雨だしでお参りもしてません😅初詣で少しお参りついでに手を合わせるくらいで…。
知り合いは良く分からなかったからしてないと。後は親(義両親)が勝手にやって腹帯貰ったって話も聞きました😁
![🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍞
行かなかったです!
正直、神頼みしても何かある時はあるし🤷🏻♀️と思って行きませんでした!
切迫流産早産などならず、正産期に元気な赤ちゃん産みました!
![ゆうう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうう
めんどいなぁってだけで行きませんでした😅
で、切迫早産で数ヶ月入院🤔
![くみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみたろう
行かなかったです!
最初は行こうか迷って調べたりしたけど、結局安産のお守りでいっか、と話し合い買って終わりました。
妊娠糖尿病になりましたけど、一応安産で出産でした🙂
コメント